スライドしないドア | 日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

第18回全日本自動車整備技能競技大会優勝の1級自動車整備士が送る
日々の整備の備忘録

スバル サンバー
スライドドアがレールから外れて取れたと連絡
とりあえずはめ直して入庫しました

レールはぐにゃぐにゃでローラー部分もガタガタでした
取れたのは左ですが右もギシギシで重いです

左右分の部品全部でこの点数

簡単な上のローラーから交換

交換した部品

下側はボルト3本です
ドアを膝に載せながら作業

取っては針金抜いて外します
写真は針金取り付け状態
着けるときはこのまま押し込みます

内張り外しますが意外にクリップが固いので注意

レールのカバーはテールランプ外してから取る

この3本外してローラー取ります

白いローラー部分はバラ売り(笑)

後ろから差し込みます

白いローラーは無くなってました
なのでガタガタと動いていたようです

最後にレールにグリスをしっかり塗って完成
指一本で開け閉め出来るようになりました(笑)