汚れが付いていたら要注意 | 日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

第18回全日本自動車整備技能競技大会優勝の1級自動車整備士が送る
日々の整備の備忘録

ニッサン モコ

車検整備報告
ブレーキパッドがもう残りわずか
もちろん交換しました

タイヤ交換時期の今日この頃
タイヤハウスがこんな感じで汚れていたら要注意です

良く見ると何か飛び散った様になってます

犯人はコイツだっ

ドライブシャフトブーツが破れています
中にはグリスがたっぷり入っているので破れると飛び出します
なぜ飛び散るというとタイヤを回しているシャフトなので高回転で回っているからです

反対側も破れていました

これでは車検は通らないので両方交換です
いずれにせよ放っておくとシャフトが壊れてしまい新品なら5万円はするので早めに直せて良かったですね

最後にエアコンのフィルターを交換して終了です
フィルターが目詰まりして風が弱くなっていました
これでまだまだ安心して乗れますね