ポロリがあると漏れぎみです | 日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

第18回全日本自動車整備技能競技大会優勝の1級自動車整備士が送る
日々の整備の備忘録

ダイハツ ムーヴラテ

タイミングベルト交換
上から見たらこんな感じで

バンパー外して前から見たらこう
エンジンマウントが邪魔なので外します

クランクは下にエンジンずらして緩めます

やっと取れた!

後はカバーを外せばあっという間

あら、ダイハツあるあるの
ここのフタ外れるやつです(笑)

さわっただけでポロリ
オイルだだもれです

タイベルの合わせ位置はここ

下はここ

エアコンのベルトを緩めようとすると
一瞬で折れました!

温めて緩めます

モクモクします

やっと取れました

最近は錆でボルトが折れるのは当たり前なんですがそのすべてがタダで修理です
そろそろ別料金をもらってもいい時代なんじゃないでしょうか?
どうしても折ってしまった罪悪感でお金はもらえないでいます(笑)