働く車の強い見方 | 日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

第18回全日本自動車整備技能競技大会優勝の1級自動車整備士が送る
日々の整備の備忘録

スズキ キャリィ DA63T

新しくうちの社用車になる軽トラック
現在付いているオーディオはこれ
スピーカー付きAMラジオ(スピーカー1つ)
そうAMしか無いのでFMトランスミッターで曲を飛ばしても拾わないです!
なぜならAMだから(笑)

そこで交換することにしました
枠は引っ張ると取れます
後はボルト4本で外れます

今回はこれを付けます
テテテテン
スピーカー付き1DINメディアプレーヤー!

スピーカーが前方に2つ、そうステレオです
右側にはSDカードとUSBが挿せます
Bluetoothも繋がります

そして箱には全く書いていないですが24V対応してます。説明書を見るまで分かりませんでした!

何と底面にもスピーカー有ります
普通に外部スピーカーにも繋げるのでさらに音を良くするなんて事も出来ます

取り付けた姿はこんな感じでカッコ良さげ
まあ音はそれなりです(笑)

この手の軽トラックは後付けスピーカーを付けるにはドアまで配線を自分で引っ張りドアの内張り剥がして取り付けなので大変ですがこのコンポだと楽でいいですね(笑)
働く車にはCDだと音が跳ねて聴けなかったり砂ぼこりでレンズが汚れたりとイロイロ有りますがその心配は要らないですね !

ただSDカードやUSBに曲を入れる時はMP3音源で入れないと鳴らないので注意が必要です