タイヤは溝が命 | 日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

第18回全日本自動車整備技能競技大会優勝の1級自動車整備士が送る
日々の整備の備忘録

タイヤトラブルが続いている今日この頃

パンクしたので助けて欲しいと連絡入り
パンク修理キットやエアーやジャッキなどなど積み込んで現場へ急行
到着してタイヤを外すと
こんな状態に!
分かりますか?
減りすぎてワイヤーが剥き出し状態です
こうなったら修理不可です
おまけに結構な確率で手に刺さり痛いー(笑)
この時偶然にも8月31日メーカータイヤ値上げ宣言の全日です
スタッドレス新品に買い換えで1万円位得をしました!
激安で買えました
これをもう履くのはもったいないので家に有る夏タイヤに交換です。冬になったらまた交換です。

本日空気が減ると入庫の車輌
もう目がないよーと履くときに言ってましたが
そのときは突然訪れました
ワイヤーでて来ました
これももう限界なので新品と交換
日曜日で休みなのに配達してくれたTOYOタイヤの方ありがとうございます
これで安心して遠乗り出来ますね!

タイヤの溝が無いとグリップ力の低下はもちろん
雨の日に水溜まりで水上スキー状態になりハンドルが効かなくなるなんて事も!
普段から気にして見ておきましょう