どこまで許されるかやってみた | 日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

第18回全日本自動車整備技能競技大会優勝の1級自動車整備士が送る
日々の整備の備忘録

スズキ ジムニーの車検時にどこまで許されるか問題

 

まずこの車両はもともと幌車なのですが

幌は着けなくていいのか?

→車検証の車体形状がボンネットなので関係ありません

シート後ろのこのバーは外してもいいのか?

→シートベルトの取付がちゃんと出来るのであれば問題ないです

 

2点式に変更はOKですか?

→年式が3点式の車輛なので駄目です

リヤシートは外してもいいですか?

→車検証が2人乗りに変更になるだけです

 

リヤゲートは外してもいいですか?

→荷物を固定できるフックがあればいいです

こんな感じのフックでいいですか?

→問題ないです

 

 

ドアを外してこのバーに変更してもOKですか?

→ドアに規定はないですが転落防止のチェーンなどが最低限ついていれば問題ないです

なのでこのバーは全く問題ありません

 

という事ですべて問題なく車検は終わりました。

改造申請ではなく記載変更で終わりなので特に書類を添付する事はありません

ただし重量を計るので燃料を満タンにして

余計な荷物(車載工具&スペアタイヤ含む)はすべて降ろしておきましょう