HONDA 除雪機 修理 | 日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

第18回全日本自動車整備技能競技大会優勝の1級自動車整備士が送る
日々の整備の備忘録

ホンダ HS55JS

急に雪が飛ばなくなった、
プロペラが空回りしているのでボルトが折れた様だ
と修理依頼

見てみると完全にボルトが折れていますが
専用のボルトを入れずに普通のボルトを入れていた為
軸に折れたボルトが残って塞がっています
 オーガごと引き抜いた所  

専用のボルトだと折れても軸には残らず抜けてしまうのですが
ネジ山がひっかりさらにねじれて曲がって刺さっています

  こちらが専用ボルト

頭が大きくなっていてペラの穴にハマる形になっているので
普通のボルトを入れると遊びがでて折れやすくなります

外したついでにホンダ専用ペイントで中を塗ります

こんなにキレイになります  
これで雪が付きづらくなりますね

完成図はこちら
 ペラも黒く化粧直し

硬い雪やベタ雪などで負荷が大きい時は速度を落としたり
一度バックをして再チャレンジしたりなどの工夫をすると折れづらくなります
エンジン回転数など急に落ち込んだ時は要注意です。

補修用スプレー 除雪機専用 300ml/ラッカースプレー/除雪機/ヤマハ/ホンダ/ブルー/レッ...
¥1,700
楽天