アンフェア ダブルミーニング~連鎖~(がっつりネタバレ) | Dreams come true

Dreams come true

大切な人たちが支えてくれるから病んだとしても私はいられる。
だから、どんなことがあっても私は私のまま。
誰かの顔色気にせずに歩こうよ

やっとかける!!!やっとなんとなくわかった!!!

こんにちは、ほのふるです。ただ今、お勉強の休憩中でございます。息抜き。


さてさて、昨日わんわん騒いでいたアンフェアがやっとかけるなぁなんて興奮しています。

とはいっても、ラストの一番大事なシーンが見れていないので、そこは触れられませんが……。

まぁ、いつもの通り張り切って!!!クローバー←こちらが私の予想で、黄色い花←こちらが本当のこと(つまり、ネタバレ)

となっております。あしからず。


クローバー望月の誘拐犯って、結構内科医さん怪しい……(吉田羊さん演じるあの人)

実は近くにいて、犯罪者ということもあり得るのではないかなぁと思いました。

あのなんだか不気味……とまでは行かないけど、アンフェア特有のなんだか変な雰囲気。

実はもしかして???

黄色い花まさかのそっちか!!!さすがアンフェア。刈谷が模倣犯とは……。

結局のところラスト見れていないため、どうなのか真相ははっきりしていませんが、とりあえず刈谷が模倣犯だったということは事実。

「主人公に一番近い人物」ということもあって、結構怪しいかもと思っていましたが、ちょっと羊さんを疑いすぎて全く犯人の中に入れていませんでした。あぁ、さすがアンフェアだなぁ。


クローバーend見てから見るんじゃなかったなぁ…切ないよ…

アンフェア好きな友人から、本当に切なくなったという話は耳にしていました。

「薫ちゃんいっぱい出てたよ!!」という嬉々としたコメントから、「あぁ、これ切なすぎて泣くわ」そう思っておりました、ええ。

黄色い花やっぱりこれ…うんendの前に見ればよかったよ。切なすぎて…。

薫ちゃん!!!いやいけません。本当にいけません。

切なすぎて泣けてきました。射撃の練習をする薫ちゃんを見ていて、「あぁ、FBI本当だったんだぁ」なんて感慨深くなっている場合ではなく、「あぁ、組織側の人間だぁ」とちょっと余韻に浸っている場合でもなく、endで…いや本当に死ぬのが惜しすぎますよ。

終わりなんだなぁ…切ないよやっぱり。


クローバー雪平と望月の共演ありかも

雪平が特別出演する=望月との共演もありなんじゃないか……。

黄色い花本当にした!!!!アンフェアの世界、つながった!!!

いや、まず薫ちゃんや山路、小久保がいる時点でつながっているんですけどね(笑)。

タイプの違う二人、しかし過去に持つは「犯人への恨み」。自分の経験と自分の父親の経験というものに相違はありますが、結局刑事を目指した理由は同じ。

……完璧にアンフェアにはまりました。最高です。

ますます終わってほしくないです。


クローバー特捜部長の立ち位置

謎の男、として出ている特捜部長(endをご覧になった方は特捜部長ということをご存知と思われますが……)。

endでもはっきりとはわからなかったのですが、特捜部長って絶対に裏の人間……。

黄色い花やっぱりそうだ!絶対そうだ!裏の人間!!!

最初からこんなに不気味な人はいないと思いますが、この役鋼太郎さんにしかできない役どころだと思います。それくらい素晴らしかった。

多分なんですけど、私の見解によりますと、特捜部長は組織側のかなり上の人物と思われます。

ラストを見ていない私が何を言う、という感じですけど(笑)。


あと、一つ最後に言わせてください。

山路、いいやつすぎるよ。


えー、こちらに載せた感想に関しましてはすべて私の見解によるものでございます。

間違っている場合がございますので、あしからず。


それでは。