この惨劇を、どうかあなたの手で終わらせてください。 | Dreams come true

Dreams come true

大切な人たちが支えてくれるから病んだとしても私はいられる。
だから、どんなことがあっても私は私のまま。
誰かの顔色気にせずに歩こうよ

おはようございます、ほのふるです。

今日はひぐらしの話題ですよ~☆


昨日、古本屋でひぐらしを105円で買いました~!!いやぁ、あと4冊にまでなりまして、嬉しいです。

昨日買ったひぐらし。


・暇潰し編 全2巻 


Another closs game

・宵越し編 全2巻 
Another closs game

昼壊し編 全1巻

すみません…画像はなしです。


暇潰し編は、主要キャラがほぼ出ません。ほとんど大石さんと赤坂、梨花のお話です。

鬼隠し編、綿流し編、祟殺し編が出題編の主な3篇ですね。暇潰し編は番外編かな。


それを言うと、宵越し編はシリーズの中でもかなり異色な作品だと思います。

オリジナルストーリーではありますが、平成18年と、ひぐらし唯一の平成のお話なのではないでしょうか。

そういえば、宵越し編に出てくる男の子が、あの目明し編でかなりの存在感を誇った(?)悟史くんにそっくりなのです!!

正直、私は見て「悟史くん、生きてたんだ!!」と大喜びしていました。しかし、別人でした…ショックです!!


昼壊し編はもはやひぐらしと言えません。完全なるコメディです。

一言でいうと、「レナが恋する物語」ですね。元祖ヤンデレも恋をする!!

でも、ラストは見逃せないですよ~感動しました(>_<)

やりたい放題の物語、推理につかれた際に読んでみるのもいいかもしれませんよ?


ここで少し、ひぐらしの買い方ガイドをお付けします。


1・鬼隠し編

2・綿流し編

3・祟殺し編

4・暇潰し編

5・宵越し編

で、ここから「ひぐらしのなく頃に解」となります。

6・目明し編(綿流し編の解答編)

7・罪滅し編(鬼隠し編の解答編)

8・皆殺し編

9・祭囃し編(完結)

10・昼壊し編


8の「皆殺し編」はまとめという存在だと思ってください。すべての謎が明らかになるという立ち位置にあります。

10の昼壊し編はまぁ、最後のお楽しみでもいいと思います。

解答編から買わないように注意してくださいね?私はそれで失敗しましたから(笑)

順番を守って買うと、より「ひぐらし」の世界が楽しめますよ。


それでは。


Another closs game