あたしの歌を聞けぇ! | Dreams come true

Dreams come true

大切な人たちが支えてくれるから病んだとしても私はいられる。
だから、どんなことがあっても私は私のまま。
誰かの顔色気にせずに歩こうよ

こんにちは、ほのふるです。タイトルでもうお分かりでしょうが、今日はマクロスの曲について語ろうかと。

あの~タイトルの「射手座」は出てきませんので(笑)申し訳ございません。

好きな曲をピックアップさせていただきました。

ではまず、シェリル・ノームから。


Another closs game
☆ノーザンクロス☆

「君がいないなら意味なんてなくなるから 人は全部消えればいい 愛がなくなれば心だっていらないから

この世界も消えてしまえ」

この部分が結構印象的だった(私にとって)、マクロスF第22話「ノーザンクロス」挿入歌。

サビは本当に胸が痛くなります。叫び続けるのは結構つらいですが、胸が痛い!

この曲は本当にいい曲だと思います。


☆ダイアモンドクレバス☆

「もし生まれ変わって また巡り合えるなら その時もきっとあたしを見つけ出して もう二度と離さないで捕まえてて 一人じゃないと 囁いてほしい planet...」

この曲を忘れてシェリルが語れるかっ!ってくらい自分の中では大切な、マクロスF第20話「ダイアモンドクレバス」挿入歌。ただ、挿入歌のほうは「真空のダイアモンドクレバス」でしたね。

このバラードはいい!とっても胸にしみるいい曲です!


☆オベリスク☆

「誓いなさい その涙に 奇跡に取りつかれて がれきを飛び越え 上昇するカーブ 心に鼓動求めなさい 

この命返すまで 間に合うだろうか 間に合うといいな」

劇場版の曲ですね。本当は「永遠」について語ろうかなぁと思ったのですが、劇場版本編で使われたのかがわからなかったので、オベリスク。

「コズミック娘」をご覧になった方はお分かりかと思うのですが(またはライブに行かれた方は)、この曲の時、ミシェルの死のシーンがスクリーンに映っていましたよね。あれを見てからはもう…特別な曲になりました。


次、ランカちゃん。


Another closs game
☆星間飛行☆

「キラッ☆」がとっても印象的な曲です。何話だったかはど忘れしてしまいました…すみません。

楽しい曲だと思います。アップテンポだし。

この曲は結構好きです。


☆蒼のエーテル☆

「私の名前をひとつあげる 大切にしていたの あなたの名前をひとつください さよならじゃなくて」

まんなか~大好き!まんなかには何があるのかが知りたくてしょうがない、マクロスF第21話「蒼のエーテル」挿入歌かな。

まめぐちゃんの歌い方はベストだと思います。まめぐちゃんにしか歌えない!この曲だけは。


☆アイモO.C☆

なぜ選んだかは今からはなします。マクロスF第20話「ダイアモンドクレバス」挿入歌。

アイモの中ではこれが一番好きです。

この歌詞を全部読んだらわかるのですが、この歌詞、すごく怖い。

戦争の歌ですからしょうがないのですがね。


最後に、デュエット!


Another closs game
☆ライオン☆

「生き残りたい 埋まらない傷 光恐れてた 許された命が今惹かれあった さまよい果てて君の隣でほてりしずめたい 本気の身体見せつけるまで 私眠らない」

マクロスFの代表曲!後期オープニング曲。

かなりストレートな曲です。歌詞を見て思いましたが。

タイトルが結構気に入っています。


☆サヨナラノツバサ☆

「光の鎧 この身に纏い 空をかける ヴァルキュリア サヨナラノツバサ」

劇場版マクロスF「サヨナラノツバサ」の曲ですね。

このデュエットは大好きです!一番好きです!

歌詞が結構いいんですが、まだまだ入り込めていないかなぁと思います。自分が。


☆メドレー各曲☆

メドレーは一気に。すべていいです。

カラオケでは長いのであまり歌えませんが、いい曲がたくさん詰まったメドレーだと思います。

メドレーはすべて好きですね。


これくらいですかね。

マクロスはすべての曲がいいので、ぜひぜひ!

それでは☆