こんにちは、ほのふるです。今日はマクロスについて語ろうと思います!
まずは「射手座☆午後9時 Don't be late」です。「あたしの歌を聞けぇ~!」です。
強気なシェリル・ノームが描かれた作品として有名なのかな?
「持ってけ~」からのサビは結構体力を消耗します。うん、私だけかも…(>_<)
キーが結構高い…でも、私にはちょうど良かったりします。
次。デュエットソングの「ライオン」です。ですが、この画像からしたら「トライアングラー」かな。
でも、ライオンについて語ります。
題名からは想像できない「生き残りたい~」のサビ。2人の「生き残りたい」想いを感じ取ってほしいと思います。
ライオンというと、強いので「射手座~」のような曲かと思えば…2人の「強い」意思のあふれた名曲だった。
今でも人気ですよね。
最後です。「妖精」。私の大好きな、そして私の中のシェリル様の印象ががらりと変わった作品です。
「あなたを知って 愛にふるえて 戸惑う私の羽が むきだしで雨に濡れて 命呼び覚ました」
切ない歌詞と胸の奥にしまっておいた想い…。あふれだした本音…。
すべてを感じ取ってください、シェリル・ノームという人物の思いを……。
以上です。ほかにもたくさん名曲がありますが、今日はこのくらいで。
では~。