どうも俺です。今回はフリー記事でも書きます
最近はボカロの千本桜を国歌にしろだの、歌い手は神だのいろいろ言われてますね。
正直俺は歌い手に関しては今覇そこまで関心を持っておりませんのでどうでもいいです
ただ国歌はあかんやろぉ・・・君が代は少ない言葉でその意味をしっかりと伝わる素晴らしい曲っす

まぁ今回は昔にさかのぼってみようと思いました。

俺がPCを使いだしたのは中学の頃からで、ちょうどフラッシュ時代の頃でした
あの頃から忌まわしい厨二病でしたね。気持ち悪いっす

最初に聞いていたのはドナドナやらあのあたりの2chネタ的なものばかり
そして中学3年から不登校気味になりアニメを観だしました。
作業用BGMとしてらきすたのキャラソンや瀬戸の花嫁のキャラソンを聞いていたのは覚えています
そして東方ですね。東方の萌えーな曲ばかり聴いていました

まぁお燐にゃーん とか言ってたのは俺のブログの初期を見返せばよくわかるとおりですねw

あの頃のPSPには萌え萌えな曲しか入っていなかったような気がします
(でも実は仮面ライダーBLACK RXのOPだけが入っていました。なんで?)
そして中学はアニメばかりのキモイ豚野郎で、高校に上がった俺はといえば・・・
東方からボカロへと依存して歌い手に走っておりました。
なるほど萌え萌えの曲の中に更に歌い手のボカロが入った訳と・・・気持ち悪い人ですね
誰が見てもこのPSPに入ってる曲リストは気持ち悪いと思う。俺も思う

高校は暗黒時代というよりも頭の中がピンク色の気色悪いやつだったのを記憶しております。
例えば・・・?Toheart2ダンジョントラベラーズを平気で友人に貸して普通に会話したりと
それを隣のクラスの昼食時間、周りを気にせず・・・大きな声で「るーこはかわいい」と・・・
そして友人には「は?委員長だろjk」「ささら先輩が一番です」などと・・・なんだこれ(・ω・`)?
高校の昼休みほど楽しいことはなかったですかねー 高校はなんちゃってで居場所があり好きでした


さて、高校時代のPSPはそんな感じです。1年から3年までオールそれです

そして現在の大学生・・・去年の4月から俺の中で何かが変わる
特撮に再度目覚める。
(実際はディケイドからちょくちょく見ていました)
俺のマイリストの特撮フォルダを見れば登録時間などでよくわかると思います。
とにかくヒーローに激しく惚れた。そしてボカロから手が次第に引いていきました
歌い手?歌い手は4月の初めになった瞬間にネタの動画以外は一切聞かなくなりました
ボカロ自体からも聞かなくなりPSPの中は萌えと特撮という謎に満ちたモノになりますた
そしてついに・・・萌えからも徐々に下がっていきPSPには洋楽と特撮だけになりました
まぁ洋楽と行ってもBOのゾンビのサントラやカーペンターズ、オフスプリングなどです

別に萌えな曲を聞かなくなったわけではありません。時たまにニコ動で聞いてはいます
でもPSPの中にはもう完全に塗り替えられました

そして現在の音楽の趣味は特撮と民謡になりました

ブログで時たまに作業用BGMでケルトを推している時がありましたね。つまりはそういうことです
ケルトを聞いていて「ケルトが好きと言うなら民謡も学ばないよね」って思いまして
即民謡を聴き始めました。
結果で言えばケルトで聞いていた音楽ばかりでしたけどね
しかし調べれば調べるほど物事は面白いもので・・・
アメリカ民謡って皆が知っている「大きな古時計」「線路はつづくよどこまでも」などなんですね
全く知りませんでした。閉店際に流れる「蛍の光」も民謡だったんて気づきもしませんでした
それは確かに日本の民謡は全国民が自然に聞いたことあるものばかりなのは知っていました
だけど世界中のいたるところの民謡が誰でも聞いたことある曲だったなんて・・・知らんかった
シューベルトの魔王ですら民謡みたいですし
自分がこの曲はとてもいい曲だなって思う曲もイスラエル民謡だったりしました

いい例を上げればこれです。姉貴は中学の音楽で習っていたようです。

これも知っている人からすれば結構知っている曲ですね
これはイギリス民謡のようです

最後にこれ これは誰もが知っているかと思います
24時間テレビでも歌われていましたしね。これはアメリカ民謡です

その他にもロシア民謡のカチューシャ
ヨーロッパ民謡のドナドナなどがあります。
あれ^q^?音楽の趣味でドナドナが帰ってきたぞ ドナドナされたのにこれ如何に

まぁ民謡などを聞いていると心が落ち着きます。元々ケルトが好きなだけありこういった曲はしょうに合いますね


しばらくは民謡を学んでみようと思います。人に話せるまでに民謡のことを理解したいですね

中学から今までいろんな曲を聴いていましたが・・・これは大人になったということでいいんでしょうかねぇ




では今回はここで終わります 次の更新まで