永住権が取れました。 | YMR Global Motors 「欧州モータースポーツ、欧州⇔世界の自動車輸出入」活動記

YMR Global Motors 「欧州モータースポーツ、欧州⇔世界の自動車輸出入」活動記

元ラリードライバーの車屋社長のイギリス、ヨーロッパでの日々の仕事、活動などなど。ビジネス、自動車情報や、自動車の輸出、並行輸入事、モータースポーツ(特にラリー)の話題を中心としたブログです。

先月から申請していたビザの結果が先週届いて、無事、イギリスの外人管理局より、永住権のカードを取得いたしました。

これで、またイギリス、ヨーロッパでバンバン仕事できるようになりました。

これも今まで、取引してくださったお客様方、ご協力いただいた業者様、関係者の皆様方のおかげです。大変感謝いたしております。

と言うのも、審査に当たって、会社の経営状況も審査されるので、ある程度以上の結果を出さないといけませんので。なので、これも皆様の助けがあってのことなのです。

ということで、皆様、今後ともよろしくお願いいたします。

これで、大きな不安要素の一つがなくなりました。

近年、イギリスも厳しくなっており、学生も学校に授業料を払いながらも、ビザが延長できなかった、延長できても一ヶ月だけ伸びてまた申請しないと・・・(ビザの延長料も安くなく・・・)などなど、かなりひどい状況らしいです。

イギリス国内も、ヨーロッパ大陸から大量に人が入ってきて、リクルートするものですから、現地人の雇用状況が危ぶまれているという理由からです。EUの国民なら、EUどこでも働けますからね。

イギリスも永住権申請には、イギリスの常識テスト(Life In the UK Test)を行ったりといろいろと策を講じております。

特定のビザから、ある一定の期間を所持すると、永住権申請が出来るのですが、去年の8月(?)以降に新規で、取ったビザ(延長ではなく)からは、かなり審査が厳しくなるらしいです。

ワークパーミットからは永住権申請できなくなったとの話もありますし・・・・。

僕は、よっぽどな犯罪をしない限りここの暮らしは問題はなくなったのですが^^

今後の方々にとっては世知辛い世の中になりましたね・・・。