今日、イギリスでも最も大きなモーターショーイベントのひとつ:Modified Nationalへ行ってきました。
イギリスでも色々なモーターショーがありますが、こちらは、ショップや、プライベーター、クルージングクラブの人々が、自前の改造車を持ち寄って集まるイベントで、どちらかと言えば、’走り’というより、’見せる’色の強いイベントです。
もちろん、ショーカーを作っているショップや、ステッカーなどを作ったり、塗装屋さんなどのデザイン系のショップが軒を並べるトレーダーブースもあり、あるところではモデルの女性が脱ぎはしませんが、ストリップっぽいダンスをしたりするコーナーもあったり・・・と言う感じですね。
僕は、走りたい派というか、モータースポーツ側?の人間ですので、このショーは少し崩れた感じがありますが、こういうところでも何か、ビジネスチャンスがあるのではと思い、こういったショーでも顔を出しています。現に、なんでもありのショーなので、走り向きの車輌、特にドリフトカーも多数目撃しました。(ドリフト関係ブースも見かけましたし)その上、MSA(モータースポーツアソシエーション)公認の地元クラブが、オートテスト(ジムカーナ)を行っているコーナーもありました。
開催された場所:ピーターバラと言う所なのですが、ここには知り合いのクルージングクラブの連中がいるので、ついでに、彼らとも会って来ました。
今回は、カメラを忘れてきてしまい、写真を取れませんでした・・・・・。