横浜マラソン完走!

結果は3:22:20(ネット)でサブ3.5

気温、日差し的にもちょうどよかったですね

前日の夜から振りかえると、
夕飯は吉村屋で汁まで(ニンニクも多めに)


そのあと、物足りないのでパスタを


そのあと〆にガリガリ君を食いながらストロングの500を一本飲んで九時半に寝ました!
(ガッツリ食いました)

朝6時前に起きて、6時過ぎに鶴見の友人宅をでて、会場には7時頃到着

かなーり混んでました



荷物を預け、トイレに並び、整列場所へ
時間ギリギリで、けっこう後ろになってしまいました
(ブロック分けはAでもかなり幅広くいた感じがします)

スタートまで5分ぐらい、スタート後もかなり混雑して全然すすめませんでしたガーン

最初の5キロは26:54
周りをあえて越さず体力温存してましたが、さすがに遅すぎたかなと、、、

5~10キロは24:11
とりあえずゆるーく上げてきました。
それにしてもエイドで水をとりずらいw

10~15キロは23:29
バーテンダーさんがかっこよかったです!
このあたりまでラッキー給食は見当たらず、、、

15~20キロは23:11
ちょっと抑えすぎかな?と思うペースで走ってました。
あまり欲は出さず抑えての走り

20~25キロは24:09
首都高入ってからはラッキー給食が多く、食ってばかりで走るのが、、、笑

25~30キロは22:41
少しペースを上げてはしっても、ちょっと抑えての走り

30~35キロは23:50
首都高を下りたところで、サブ3.5のペーサー集団を追い越し、少しずつ足に疲れが来たかなというところ

35~40キロは24:07
エイドでコーラをいただき、さらに茹で玉子を殻付き一個もらって走りながら食べました。おいしかったなぁ
ちょっと疲れぎみでしたが、食べ過ぎてしまいました

40~finishは10:28(日付のタイムです!)
距離表示がなんか違ってたかも?

という感じで完走です!


人が多くて混雑がすごいですが、大会自体はとても楽しめました!

今回はちょっと抑えすぎたかな?と思う位走ったあとは今まででで一番ダメージが少なかったですニヤリ

走ったあとはメダルを去年のと2つ貰いました


今回は別所沼のユニフォームで


という感じで、横浜マラソンでした
次のさいたま国際はベスト狙いますグラサン