昨日18日
Zeppダイバーシティにて

nakamuraemiさんのツアーファイナル

見に行かせて頂きました







宇宙で一番好きなエミさんの歌が聴ける
この時代に生まれて本当に良かった





エミさんがおうちから

色々持って来られたという写真スポット






エミさんの真似してみたんですが

顔が間抜けと言われて終わりました










音や構成、綺麗でアツいステージ

照明がすごく綺麗で

ほんの小さなところから
考え尽くされたこだわりがたくさん見えて
感動ってこういうことだと胸が熱くなりました







バックの演奏が
はちゃめちゃにカッコいいんだけれど

エミさんの歌声はその音たちと喧嘩することなく

でも 1番真っ直ぐ届いてきて



カワムラさんが
小さな巨人
と言っていましたが

本当にその通りなんです



背の高い男の人に囲まれているのが余計

小柄なエミさんがめちゃくちゃ輝いていて
優しくてたくましくて









甘っちょろい私が目に染みて

という曲の前のMCで




自分を奮い立たせるような曲ばかり歌ってきたけれど、みんなとやっていくなかで、自分を大切にすることも恩返しになるんだと気付いてできた曲


とおっしゃっていて




歌が始まる前から
顔がぐしゃぐしゃになりました




私も
自分を愛したり
自分を大切にするのがとても苦手で

終わらない自分への罵倒やダメ出しで
勝手に苦しくなったりするんだけれど


大切に大切にその曲を歌うエミさんが
幸せで健康で笑っていることが
私含めるファンみんなの願い



想いが通じ合う人たちと居るからこそ
できた歌なんだなと思いました




YAMABIKOの始まり
ギターとデュオの時

照明は真っ直ぐにエミさんとカワムラさんだけを白く照らし

デビュー前のこと
ほんの一握りしか私は知らないけれど

勝手にメンバーのような気持ちになり
そこでもまた目から洪水




そして

アンコールで
モチベーションという曲を歌っていたんですが

24公演 何曲も汗だくで歌いきり


その最後に
あんなにも腹の底から声が出るのかと

ゾクゾクが止まらなくて
口が開いてしまっていたし

お客さんの歓声があんなに止まらない
ソロ回しは初めてみた




ほんとうにすごかった モチベーション











いつも届くお花を持って帰って下さいねと

ひとつだけ残しといて下さいねというエミさん




今回はベッキーさんからのお花が残っていて

なんだかファンの愛が見えてキュンとしました








お時間ないなか ご挨拶もさせていただけて

差し入れにチョコをお渡ししたんですが




値段とってもらったか記憶がなくて
もう冷や汗が昨日から止まりません




貼ってたらほんとうにごめんなさい…














どうしても欲しかった
ホーローとサイン入りポスター

でも気付いたらほとんど買ってました








私が明日も女性として生きていけるのは

間違いなく エミさんのおかげです









NOU6リリースツアー
皆さま、最後まで本当にお疲れ様でした!