みなさん、こんにちは♬

 

美女とビール大好きラブ

 

脳のブレーキを外して、楽に楽しく速く読める速読

 

楽読天王寺駅前スクールのATSUSHIです♬

 

楽読メルマガです!!

 

それでは、お楽しみくださいませ~☆彡

 

==========


〇「法則」を知って、自分の人生が変える!


==========

皆さんは「法則」と聞くと、

どんなことを思い浮かべますか?



慣性の法則や、

フレミングの右手・左手の法則、

マーフィーの法則や

引き寄せの法則を

思い浮かべた方もいるでしょう。



「法則」と聞くだけで、

理科の時間を思い出して

嫌な気分になる・・・

なんて方もいるかもしれません^^



今回ご紹介するのは、

『楽算メソッド

数式・図式で思い通りの人生を手に入れる法則』

(秋畑誠 著/合同フォレスト 刊)

という書籍です。



著者の秋畑誠氏は、元SONYのエンジニアで、

IQテスト全国一位になった経歴の持ち主。

そして実は、楽読の元インストラクターでもあります。



そんな秋畑さんが書いたこの本には、

独自のメソッドを用いて、

誰もが思い通りの人生を手に入れられる

方法を紹介しているのです。



秋畑さんは本の中で、

法則とは「100%再現性のあるもの」と

定義しています。



先に紹介した数々の法則は、

100%そうなるものばかりです。



昨日は慣性の法則が働いたけれど、

今日は働かない・・・なんてことがあったら、

世の中は大混乱になりますよね^^



それと同じく、100%再現性のある法則が、

知られていないだけで、

世の中にはたくさんあると

秋畑さんは言うのです。



例えば、「アウト→インの法則」。

お金でも何でも、

まず「アウト=出す」ことをしないと、

循環しないというのがこの法則です。



例えば。先行きの不安から、

全員がお金を自分の懐に

ため込んでしまっていると、

お金が市場に回りません。

そうなると、経済は停滞していきます。



逆に、自分から積極的に

「アウト=出す」意識があると、

市場にお金が循環し、

経済成長を生み、発展していく。

経済発展に必要なことは、

お金そのものの量よりも、回転数である、

と秋畑さんは解くのです。



この法則は、世の中ありとあらゆることに

あてはまる、といいます。



例えば。

「呼吸」も、まず「呼」、

つまり吐くことから始まります。



赤ちゃんが生まれてきたら、

最初にオギャーと産声を上げることが

スタートになっているわけです。



このように、まず「アウト=出す」ことから

始めると、物事はスムーズに、

循環して進んでいくのです。



この本には、このように、

人生に使える法則がまだまだ

たくさん紹介されています。



とは言え、自分から先に

「アウト=出す」を実践するのは

ちょっと勇気がいりますよね。



でもそれは、物事の見方が

過去に囚われてしまっているから、かも。



楽読のトレーニングで

柔軟なものの見方や考え方を

身に着けると、ひょっとすると、

「アウト→インの法則」を

さらに実感できるかもしれませんよ^^



それ、良いかも!と思った方は、

ぜひ、お近くの楽読スクールに

遊びに来てみて下さい。

きっと何かが変わりますよ!!



(参考資料)

『楽算メソッド』(秋畑誠 著/合同フォレスト 刊)



==========