久々に行う肘打ちセミナーで、自分の身の安全が若干心配な件 | School Life

School Life

ボディケアスクールRAA(リラクゼーションアーツアカデミー、旧RTC)最新情報。

現在船橋市勤労市民センター他、船橋近辺のレンタルサロンで講習会等を開催、後進の育成を行っております。

RTCの特徴的なテクニックの“肘打ち”

元々はアメリカでカイロプラクティックを学んだ私の出身校の学長が、日本人に会う脊柱矯正法として開発したテクニックと言われています。

正確には「肘」でなく「前腕の筋肉」を使って背中を押圧するテクニックなんですが、この“肘を相手の体から外して押圧する”というのはちょっと訓練がいるので、うまく出来ない、あるいは知らない為に肘の堅い所で押圧しちゃっているセラピストも多いんですよね。

肘が当たってしまうと、強い刺激を与えるのが目的のテクニックとなるのですが、肘を外す方法を覚えるとあら不思議!いろいろ応用が利く便利なテクニックに早変わりします(^^)/ 


6/19に行われるこのテクニック講座は、この肘打ちを徹底して練習します!
まず肘の外し方、そして相手に負担がかからず、自分にもかからない力の入れ方を1時間半徹底して練習し、後半ではそのテクニックを利用した応用編をさらに練習します。

そしてセミナーが終了すると『RTC認定肘打ち三級認定証』をお渡しし、教室の壁に名前が張り出される栄誉が与えられます。

まあすべて私が勝手にやっているんですが(笑)
ウチの社長や上司が私を信じて好き放題やらせてくれるので、期待どおりやりたい放題です。ありがたやありがたや(笑)

ちなみに前半の練習中、私が直接施術を受けてアドバイスするのですが、いままで肘で押圧することに慣れた方は結構な確率で肘入れちゃうんですよね…

そうすると翌日、私の背中が可哀想な事になりますorz
つまり表題の“自分の身が心配”というのはそういう事です(--;  
ですから肘打ちセミナーは定員6人なんです。それ以上の人数でやると私の背中が死にますわりとマジで。


さて、次回以降のセミナーは

5/1(金)10:30-13:30 肩コース応用テクニック 定員12名
5/15(金)10:30-13:30 ストレッチ下半身テクニック 定員12名

6/19(金)10:30-13:30 肘打ちテクニック応用3級 定員6名


になります。


なんと肘打ちテクニック、定員6人のうちもう3人が決定しました!
残りは3人、早いもの勝ち!次はいつ開催するか未定です!

今回も会場は船橋本部教室、費用は今回も各コース3000円ポッキリ!
参加希望者は0120-38-1144まで。

ご参加お待ちしております!