おうちですぐマネできる簡単保育テクで
ママ力がぐんぐんUP!!
相談相手がいない、人見知りでも
気持ちに余裕がある子育てママに変身できる♡
ひまわりてらす》
田村 梨沙 (たむら りさ) 
水分補給は食事でも出来ますよ♫

最近乾燥してますよね〜(泣)


喉もイガイガするし、
パソコンしてる間に目が乾いてしかたない...


暖房もしてるから余計ですよね。



大人ならまだ自分で水分補給できるから
いいんですが、
小さい子は自分から水分補給できません。


なんならママが気にして飲ませようとしても
「飲ませたくっても全然飲まないんです」
っていうことも(泣)
 

お茶の種類を変えても
お水の温度を変えても
飲まない時には全く飲まない!!
 
 
イヤイヤって首を振る子どもに
無理やり飲ますことは出来ないし
かといって飲まないことは心配だし。
 
 
でもジュースは虫歯になりそうだし
砂糖が多いからあげたくないんだよなあ・・・


そんな風に困ってるママって実は多いんです。


水分補給というと
哺乳瓶やコップ、マグに入っているような
水やお茶を想像しちゃいますが
白いご飯には水分がしっかりありますし
汁物はもちろん水分を含みます。
 
 
今日はお茶もお水も飲まなかったな~
っていう日は
お味噌汁でもお吸い物でもいいので
食べさせてあげてくださいね♪
 

塩分が気になる場合は
お出汁をきかせてあげてくださいね♪


 子育てが楽になる情報を発信中。
イベントのお申し込みやご質問もこちらへ♫
↓クリック
友だち追加

しばらくは乾燥が続きそうです。
水分補給と火の元に気をつけて過ごしましょ〜♡

今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。


《今後の予定》
2月8日(木)おしゃべり広場ふらっと
↓↓クリック
心も体もスッキリして新年を楽しもう!