引っ越してから習い事に消極的な上の子。


なにかやらせてあげたいな~、と

以前「モデルになってみたい」と言っていたのを思い出し

ネットで調べた無料オーディションに写真を送ってみました。


送った写真はコチラ↓



O平U子の宝箱


すると、オーディションの写真審査はあっさり合格。


2次審査は面接を兼ねたカメラテストで、記念に写真をプレゼントしてくれるといので

取りあえず行ってみることにしました。


1時間の枠に、5~6組の家族が来ていて、流れ作業でカメラテストが行われました。

4時間くらい設定枠があったから、1日で結構な人数だよね・・・。


娘はさして緊張する風でもなく


「美形だね~、リハウスのコマーシャルに出てきそうだよ」


と褒められて、気分よく撮影完了。


恥ずかしがってクネクネするかと思いきや、

質問にもはきはき受け答えができていて、びっくり目


娘のやる気は本気だったのか・・叫び


ちなみに、オーデションでカメラマンが撮った写真はコチラ↓



O平U子の宝箱


写真データがなく、頂いた写真を携帯で撮影したので

画質が良くないけど、どうでしょう、まあまあ可愛く撮れてるかな・・・。



そしてオーディション当日に、私が撮った写真はコチラ↓



O平U子の宝箱


母の方が娘のナチュラルな可愛さを存分に引き出しているような・・・とは

言いすぎでしょうかあせる


娘ご機嫌で終わったオーディションの結果は、あっさり合格。


事務所に所属するとなると、それなりにお金もかかるので、

どうしようかな~と思ったけれど


「やりたい!やってみたい!!」


という娘の熱意に、取りあえず1年やってみることに。


結局エキストラや、ちょっとしたその他大勢で、さしたる仕事も無く終わるケースが多いとか。

でも、やらずに諦めるなら、やらせてみましょう。


次回は営業用写真撮影にGO!!


今後の Kids Model Report に、こうご期待キラキラ

町田に引っ越して初めてのGW。

下の子の幼馴染の家族が泊りがけで遊びに来てくれましたラブラブ!


さっそく子供たちは「遊ぼ~よ~。」とおねだり。

サンタさんにもらった人生ゲームをプレイ。

懐かしいおもちゃに、大人の方が熱くなったりしてべーっだ!



O平U子の宝箱


子供同士も仲良しこよしで、お絵かきをしたり、ごっこ遊びやかくれんぼと

興奮しまくって家中を走りまわっていました。



O平U子の宝箱


初日は近所のリス園で、リスやハムスターと触れ合って遊び、



O平U子の宝箱


O平U子の宝箱


次の日は同じく徒歩圏の薬師池へ遊びに行きました。



O平U子の宝箱



暑かったので、みんな夏スタイルでアイスタイム。


O平U子の宝箱

ちょうど藤の花の季節で、見事な藤棚が!!

満開の藤の花から立ち上る香りがなんともいえず素敵でした。



O平U子の宝箱



手元まで垂れ下がっている藤の花に、思わず手を伸ばす子供たちも



O平U子の宝箱


藤の花の香りにうっとり。


とにかく楽しくて楽しくて、始終エンジンフル回転の子供たち。

特に下の子二人の仲の良いこと!!


O平U子の宝箱


どこへ行くのも二人一緒。

何を話しているのか、二人の世界が盛り上がって




O平U子の宝箱



興奮しながら、楽しそ~に、公園内をキャーキャー走り回って、最後までパワー全開。


本当に楽しいGW前半でした~。


遠路はるばる遊びに来てくれたお友達一家に感謝です。

またいつでも来てね、待ってますよ~ラブラブ


パパのお誕生日
子供達が選んだケーキでお祝いしました。

photo:01



ロウソクが多すぎて
ケーキがかなり苦しそう(^◇^;)

Make a wish!

ということで、何かお願い事をして
ロウソクを吹き消すわけですが

パパ、何故か手を合わせていて
仏さまかよ(^◇^;)って感じ。

photo:02



おまけに、フーフー吹いてる割に、
ロウソク消えないし。

こりゃー、お願い事、
叶いそうもないね(^◇^;)

最近帰宅が遅く、パパが帰るころは
寝ている事の多い子供達ですが、
この日は、頑張って起きて
待っててくれました。

下の子に始めてお酌して貰って、
パパとっても嬉しそうでした。

photo:03



お誕生日おめでとう、パパ。
素敵な一年になりますように(*^^*)
欲しかった、たこ焼き機を
思い切って購入しました。

photo:03



早速子供達とタコ焼きパーティー(*^_^*)

photo:01



子供達は思い思いに味付けをして
楽しそうに食べてました。

photo:02



以外にお腹いっぱいになり、
夕ご飯要らない感じに(^◇^;)

タコ焼きが夕ご飯になるという
関西人の気持ちが少しわかりました

あ~、美味しかった
あ~、楽しかった~

またやろうね~


年々、物欲も食欲も無くなって
別段誕生日だからって、いつもと
変わらない一日。

子供たちが、

ママは何が欲しい?

と聞いてくれた。

あなた達のニコニコ笑顔が一番のプレゼントよ(-_^)

と答えると、

じゃあ、二人でムギュムギュ抱っこ
してあげるね

と子供達。

今しか貰えない、最高のプレゼントではないかしら(*^_^*)

主人も、プレゼントもケーキもいらないと言った私に千疋屋のフルーツムースを買って来てくれました。

photo:01



ありがとう、パパ。

子供達と主人
家族に囲まれた何でもない毎日

実はそれが

一番得難い幸せ

ではないでしょうか

みんな、ありがとう音譜