東京 江戸川区平井 エステサロン
オプションメニューでハイドラジェット洗浄を追加されるお客様が多く、
圧倒的なリピートメニュー![]()
特に、
・くすみ
・毛穴
・肌のごわつき
で、お悩みのお客様には
施術後のお肌に感動していただけます![]()
そこで、
お悩みのお客様も多い、
お肌の透明感や、くすみに大きく関係するのが、
『睡眠』
ゴールデンタイムと呼ばれる時間帯は、
殆どの方がご存知だと思いますが
ゴールデンタイムと言われる理由は、
体のダメージを修復するための
成長ホルモンの分泌が、
22時〜2時の間にピークを迎えるからです。
この時間に睡眠を取ると、
新陳代謝を活性化させて
お肌のターンオーバーを促すことができるからなんです✨
とはいえ、生活スタイルによっては
22時に就寝は、なかなか難しい...
私自身、23〜0時くらいに就寝しますが、
22時に就寝する生活は
まだ想像がつかないです![]()
くすみ以外にも、
睡眠はたくさんの美容効果がありますが
今回は睡眠とくすみの関係性だけをお伝えします![]()
【睡眠不足は「血行」が悪くなる】
睡眠不足で疲れが抜けないような時、
血液はドロドロになってしまい
血行が悪くなりがちといわれます。
この状態の血液は、細い血管を通りにくくなります。
そのため体全体の血行が悪くなり、
とくに毛細血管の血流が減ってしまうことに!
すると、お肌に栄養が行き届かなくなり
肌代謝の低下に繋がります。
お肌の表面である角質層の血行が悪くなると、
顔色は「どんより」とくすんで見えてしまいます。
寝不足の日に顔が疲れたように見えたり、
お肌がくすんで見えるのは、
血行不良のために毛細血管に
血が行き届かなくなっていることが原因なんです。
【睡眠不足で「古い角質」が溜まる】
睡眠不足になると肌代謝が落ち、
お肌が生まれる変わるサイクル(ターンオーバー)が
乱れてしまいます。
良い状態のお肌は、
約28日で生まれ変わると言われていますが
このターンオーバーが正しく行われなければ
古い角質がはがれていかず
表面に溜まっていく一方に。
角質が厚くなると、透明感が失われてくすんで見え、肌がゴワゴワしてきます。
くすみと睡眠の関係性だけでも、
詳しく知るとゴールデンタイムに睡眠を
とりたくなりますよね![]()
でも、ゴールデンタイムに寝るのが難しい場合は
睡眠の質を上げるだけでも
成長ホルモンは分泌されるようです![]()
睡眠の質を上げるには?
・スマホやパソコンは寝る1時間前から見ない
・湯船に浸かり体を温めてリラックス
・寝る3時間前までに食事を終える
・寝る前にアルコールや、冷たい飲み物は控える
是非できることから
取り入れてみて下さいね![]()
HIFU(ハイフ)・ハイフスタンプ・テスラスカルプト
プラズマシャワー・サーマルフラクショナル
水光導入・ハイドラ・ハーブピーリング
江戸川区平井駅南口徒歩3分の
エステサロンR-style(アールスタイル)
定休日
不定休
住所
東京都江戸川区平井4-8-6 #605
(平井商店街「ダイソー」の建物6階)
TEL
090-3436-4085
LINE予約
ネット予約
東京 墨田区 錦糸町 葛飾 新小岩 秋葉原 亀戸 瑞江 住吉 押上 葛西 船堀 両国
千葉 市川 船橋 津田沼 本八幡 幕張 行徳 浦安 松戸
からも好アクセスです




