人工知能に人間は負ける!その時あなたはどうする? | モデルヴァイオリニストのアメリカ奮闘記

モデルヴァイオリニストのアメリカ奮闘記

華やかに美しく遊んで生きる
◈ケルン音大卒ヴァイオリニスト
◈バイオリン教室8年経営→手放し
◈2024年3月アメリカ移住
◈2才やんちゃボーイの母

▷セルフブロッサムアカデミー
心に従った生き方を叶え輝く女性を輩出

現役プロバイオリニストRISA先生の
オーダーメイドバイオリン教室

 

「RISAバイオリン教室」の瀧澤理紗です

 

 

タイトルのすごく長いセミナーに参加しました


ほんと長いよ!!笑

タイトルも長いので今日のブログも長いです!笑



さて、いまや聞かない日はないくらい勢いのある

AI(人工知能)

 

私が興味を持ったのはこの絵を見た時矢印

オランダの画家レンブラントの書き方を
学習したAIが書いた作品です。

本物のレンブラント




AIが書いたレンブラント風の新作


 

詳しい記事はこちらクリックThe Next Rembrandt

 

これをみたとき人工知能おそろしや!!って思いました

が、正直AIについて全然詳しくない、
ぶっちゃけよく分からない

 

 

そこでこのセミナーを聞きつけて参加してみることにしたんです。

主催者は働きごこち研究所の藤野貴教さん。
メインスピーカーは、ITジャーナリストの湯川 鶴章さん。
ゲストパネリストに、キャリアコンサルタント柴田 朋子さん、

人工知能エンジニアの遠藤 太一郎さんをお招きしている、豪華なメンバー。

 

とはいえ、ついこないだまで誰も知らなかった(すいません)




でも、気になるよね?
AIが発達したことによって消えていく職業とか話題になってるけど



じゃあどうすればいいのか?
働き方、子育て、どうなるの??

個人的なところでは音楽家やバイオリン教室も消える職業なのか?も気になる


結果、学びが多すぎて若干パンク気味になりました!

聞いただけでお腹すいたほど!笑


会場には子育て世代が多く参加していた印象

200人ほど集まったそうで子供の姿もありました。

内容は濃すぎてうまくまとめられる気がしません。笑

が、印象に残ったこと

そして私が想うことを書きたいと思います。

 


①人工知能は人間を超える

 

もうすでに画像認識では人間を超えているそうです。

目と耳をもったAI

 

計算が早いとか

記憶力とか

 

左脳的なことではAIが勝ちます。

 

弁護士が覚えている一般人にはわからない

六法全書とか覚えるのはAIだったら一瞬だそう。

 

だから合理的思考はAIの勝ち

それ以外が人間の役目

 



パネラー 湯川鶴章さん、柴田朋子さん(キャリアコンサルタント)、

遠藤太一郎(人工知能エンジニア) モデレーター(進行 藤野貴教さん)
 


②いま、価値変化の真っただ中にいる

 

いうなれば、幕末みたいな



 

幕末の侍たちが生き残るには

剣の腕+ビジネス

 

二つ併せ持つことが必要だった。

 

 

いまは

ビジネス+新しい価値観を持つ

これが大事なのだ

 

変化に対応できる力が必要になるということですね!

 

 

③結局のところ自己肯定感につながる

 

変化に対応できる力をつけるには

自己肯定感が大事

 

 

というかこれは音楽でもビジネスでの極める人はやっていることかも、と思う。

自分できる!と思わないとできるものもできないし
 

まずは自分が幸せであること

そして子供には無償の愛をあびせること

 

本質をみれていけば、AIとうまく共存できるはず

 

 

④失敗する自由を持たせる

 

私たちの世代では優秀な子というのは勉強ができる子だったはず。

でも、普通の勉強はもうAIには勝てない。

 

だからこれからの子育てでは損得で学びを考えること自体が古くなっていく。

まず親が損得で与えていないか気づくこと

 

答えを親が出そうとするのはやめて

「○○がいいとおもうよ、知らないけどね!」というスタンスで

 

子供の、自分で問を立てる能力を養うこと

 

そのためには

 

大人も子供も自分で決める

失敗する機会を奪わないこと

 

子供には失敗する自由がある

常に子供の方針を支援する方針でいよう



バイオリンでも必ずつまずくことはあるよね
でもそれを乗り越えられるかどうかが大事。

トライ&エラーの繰り返しで成長し考える力が養われるってことですね!

周りが与えすぎてしまうと考えない人間になってしまう。

クリエイティブな発想を殺さないようにしたいですね


⑤いま、ここに集中する

 

未来はどうなるかわからない

誰も保証できない

 

だからいま、ここに集中する

 

興味があることを突き詰めて没頭して楽しんで

それこそが将来につながる

 


丸私が想うこと

正しい弾き方を教えるだけなら人工知能でもできる時代がくる

その中で私が教える意味はなんだろうか?


私なりに考えたら、そこにはもう、私自身の魅力しかないです。笑
(おこがましいですが)
 

 


てん私の歩んできた人生(これとかクリックRISAのバイオリン遍歴
てん教室に対する想い(こういうことクリックRISA先生の伝えたいこと
てん私の性格
てん言葉のかけ方
てん私の音楽に対する考え方

私という個人と密接に関わり合うことこそ教室の価値になってくる

 

 

今回のセミナーを受けてそう思いました。

 

 

AIはまだ感性という部分までは難しい

 

「一対一での学びの場」として確実に成長を学ぶ場所

そして豊かな表情をもった音楽を学ぶことで、感性豊かな表現力を身につけられる

 

そんな教室にしたいと改めて思いました。

 

 

最後に・・・

 

このブログはあくまで私の意見が入ってきてるので

詳しく知りたい人は

 

日本でもっともテクノロジーに詳しいジャーナリストのひとりである

TheWave湯川鶴章氏の記事をどうぞ!

 

クリックhttp://www.newsweekjapan.jp/yukawa/2016/05/ai.php

 

そんでもってわたしよりずっとうまくセミナーの内容をまとめている方がいたので

シェアします!

 

クリック人工知能実用化後の未来で食べていける力とは!?(要約)

 

名古屋市緑区のバイオリン教室
「RISAバイオリン教室」です

宝石ブルーホームページ
宝石ブルー体験レッスンについて
宝石ブルーレッスン案内
宝石ブルーお問い合わせ

本場ドイツで学んだ技術と自分の想いを音に乗せる表現力のバランスを重視したレッスンを、ひとりひとりの個性や目標にあわせてオーダーメイドで行います

アクセス
電車地下鉄桜通線「神沢駅」から徒歩7分
車名二環「鳴海インター」から車で3分

 

 

 

ポチっと応援していただけたら嬉しいです!ダウン


にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

にほんブログ村

「RISAバイオリン教室」には西区、北区、守山区、東区、中区、千種区、天白区、名東区、昭和区、瑞穂区、熱田区、西区、中村区、南区、緑区、中川区、港区、豊明市、大府市、日進市、東海市、みよし市、鳴海、大高、有松、左京山、東郷、神沢、徳重から生徒さんにお越しいただいています