土曜日の午前中、鍼灸治療院に行き車から降りた際に、車の後ろのドアノブを握って方向転換しようとしたら、左小指が変に力が加わっちゃって、車椅子に座った時には小指は脱臼して変な方向向いてた。
慌てて鍼灸治療の予約はキャンセル。
整形外科に直行。
レントゲン撮っていただいたら、関節が外れてるってなり、麻酔もせずに医師が「コキッ」と一瞬で戻してくださった。
幸い、その瞬間も痛みはなく、まっすぐに戻りグーもできたけど、戻した後にまたレントゲン撮ってみると、1箇所剥離骨折してるとのこと。
とりあえず、小指に添え木みたいな固定具つけて、小指と薬指を一緒に固定。
私は松葉杖歩行だから持てるか心配したけど、そこはなんとかクリア。
問題は立つ時にテーブル支えに手をついて立つから、それは今は止めてる。
家族には負担かけて申し訳ないけど、立たせてもらってる。
トイレはなんとか手すりを握れるからいいけど。。。
とりあえず2週間は固定みたいだから、凄い不自由です。
しかし、なんでこんなに不運が続くのだろう
悲しい出来事ばかりでメンタル下がるよ。