2月1日の夕方、次女が学校から帰ってくるからと寝室のベッドで寝ていた私は立ち上がろうとした瞬間、なぜか膝折れし立ちきれず、ベッドに倒れ込めばいいのに、床に座りこむ。


私の場合、床に座りこむと立てないので、とりあえずリビングまで這っていき、リビングのソファーにやっとの思いで座る事ができました。



次女があと15分したら帰ってくる前で良かったとショボーン

でないと、松葉杖は寝室だし身動きとれん。



まっ、リビングが真っ暗の中、18時までソファーに座って待つ間は、悲しくなり、自分の体が嫌にもなり、とにかく不安にもなり落ち込みました。



また、今朝の出来事。


朝、5時半の真っ暗の中、ベッドから起き、リビングまで行こうとした時です。

床にクッションが落ちており、真っ暗だから気づかず松葉杖がクッションでツルンといき、私は転倒。


そう言えば、ベッドから起き上がる時に足でクッションを蹴り落としたのを着替えをしていたらすっかり忘れてしまい、この始末。



さすがに2日連チャンは心折れる。



ただ、旦那さんも隣で寝ていたから起こしてくれたり手伝ってくれたのが救い。



1人の時でなくて良かったと感謝。



次からは同じ失敗をしないように注意しなければいけないなショボーン



でも、ケガもなく済んで良かったと思わないと。



とりあえず、忘れないために備忘録。