1年前から土地を売りたくて不動産屋さんにお願いしているけど、なかなか売れなくて。。。
その土地というのが、義父が老後の別荘を夢みて買ったリゾート地。
霧島連山の麓で、掘れば温泉が出るらしい。
しかし、別荘を建てる事はなく、土地を処分したいそうだ。
何件か問い合わせはあったものの、その土地を見て、皆さん辞められる。
なぜなら、その土地は平地ではなく、傾斜地なんです。
建てるとなると、鉄骨のパイプで建物の半分を支えなければいけなくなるようで、土地が安くても建設費用がかかるらしく、皆さん平地を買われるんです。
ただ、両隣は会社の別荘が建っており、やはり鉄骨で支える建て方みたいです。
もう土地代なんて要らないから早く売ってとばかりに不動産屋さんにお願いしております。
義父が亡くなったら誰が管理費(年間12000円ですが)払うの?ってなるから、生きておられるうちに処分したいのです。