鍼灸治療に通いだして9ヶ月が経った。


1ヶ月に2回のペースだから回数としては18回くらい通ったかな〜



病気での通院は2ヶ月に一度で、いつもは力比べや気になることを主治医に話て診察は終了。

しかし、この日は9ヶ月ぶりに血液検査をする事になった。



血液検査の結果が出るのに40分かかるので、次回診察日に聞く事にしてもらった。


主治医は「次の予約は2ヶ月後だから結果は電話しなくていい?」と言ってくださったが、

私は「何か異常があれば電話ください。」と言って帰っていった。



電話はなかったので、大きな問題はなかったのだろうと思いながら2ヶ月後の診察日。



まず、力比べをして問題はなく、次に血液検査の結果の紙を渡された。



私は見た瞬間…


CK値が680に下がっていてびっくりびっくり

他に肝機能の数値もいつも高めなのが全部下がっていたおねがい



今まで1200くらいまでしか下がった事がなく


3桁になる事なんてなかった。。。



まだ、正常値(41〜153)まではほど遠いけど、これは鍼灸治療の効果かな?と思いながら

診察室を出た。



まだ、鍼灸治療を始めて一度しか血液検査をしていないので、また数値が上がるかもしれないけど、このまま下がり続けてくれたらいいなおねがい