平成30年の6月から正社員で働く事になった![]()
テレアポで勤めていた会社の社員さんが、身内が建設会社をしていて正社員で事務を募集しているけど行かない?と紹介してもらい転職しました。
8時から16時だけど仕事は全然楽で、とても働きやすくて人間関係も最高に良かった。
その頃の私は、外を歩く時は娘の腕につかまって歩くか一人の時は杖を使っていた。
家の中は万が一バランスを崩しても壁に手をつけばいいので安心感から何も使わずに歩けていた。
働き始めて5ヶ月が過ぎたある日のこと…
その日は朝から背中が痛く、仕事に行った時も杖をついていたのだが会社のデスクの前で、初めて膝折れがした。
幸い机の前だったから転倒はせずに、今日は何か体がおかしいと感じながらも午前中だけ仕事をして、友達に付きそってもらいカイロプラクティックに行った。
そこの治療院には半年くらい前から行きだし、2週間に1回ペースで通っていた。
その日は施術してもらった後もいつもと違う感覚がして、なんとなく力が入りずらい感じだった。
今日はどうかあるなと思っていた矢先、帰ろうと車に乗り込む前の急な坂道で膝折れがして転倒。。。
右足が変な方向に曲がりその上にドスンと座り込んだので、足首を三果骨折してしまいました![]()
とりあえず右足が変な方向に向いていてこれはやばいと思ったマッサージの先生がすぐに救急車を呼んでくださり、友達は私の車に乗り病院まで来てくれました。
生まれて初めて乗る救急車はなんともいえない乗り心地の悪さ…
寝ているとガンガン揺れるので、座ったまま運んでいただきました![]()
救急車の中で義母に電話をして娘達を預かってほしいと頼みました。
とりあえず病院に着いて、レントゲンを撮りました。