長女が高校入学後、すぐにソフトテニス部に入りましたニコニコ



その頃の娘の高校のソフトテニス部は先輩方が結構上手い方が多くて、娘にとっては練習が楽しみでした口笛



部の顧問は全くのソフトテニスの未経験者でどちらかというと文化部系のおっとりした女の若い先生。


練習に行ってみると、やはり指導はできずキャッキャ言ってるだけだったそうです。


私は指導もできない先生が顧問で勝てるのか不安でした。


しかし、父兄でソフトテニスの上手な方がいらっしゃり土日はコーチで指導に来てくださったので少しホッとしました!


わざわざテニスの為に高校を選んだのだから、できれば高校総体で結果を残してもらいたいという思いはあった!!



中学校程は部活動で親のサポートもないかと思っていたがそんな事はなく、中学校より練習試合が多く遠方までの送迎が頻繁だった…


土日はほぼ1日娘の練習試合に付き添い、夕方帰ってきたらもう家事する気力もない。



そんな生活を続けている中、私にとって最悪の事態を招いてしまった。。。



ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)