平成14年3月になると、私は育休を終え、歯科衛生士として勤務先に復帰した!!

 

正社員として働いていたので、娘は閉園ギリギリまで保育園に預けていたハイハイ

 

仕事と育児との生活に慣れるまで毎日クタクタあせる

 

でも、どんなに疲れて帰ってきても、娘の顔を見ると疲れがふっ飛んでいたニコニコ

 

 

これが母親になるってことなんだな~笑

 

 

妊娠中に体重が20キロ増え、10キロまでは落とせたものの、残りの10キロが落とせずに苦戦していたが、仕事を始めるとみるみる体重が落ち、妊娠前の体重まで戻った飛び出すハート

 

すると、体が軽くなったせいか、階段を上るときに8段目くらいからハーハーあせる言って手すりが必要だったけど、痩せてからは上りきるまで手すりを使わなくても大丈夫になった!!

 

私は思わず、病気が治った?って思ったが、2か月ごとの定期検診で血液検査をすると、相変わらずCK値は3000代~4000代と以前より高くなっている。

 

きっと、立ち仕事で筋肉を使いきっているんだろうな。。。

 

その時に、この薬を飲みましょうと医師から提案。ダントリウムという薬だった。

 

私も薬で効果が期待できるならと投薬は続けていた。

 

娘が3歳になる頃まで、病気を忘れるかのように元気に過ごした音譜