退院して次の日、九州の旦那さんの実家に預けていた娘を迎えに行くことになった。
私は、まだしっかり歩けないので、娘を抱いて飛行機に乗るのは厳しく、私の母に行ってもらうことにした。
家から空港までは姉の運転で車で向かい、娘を迎えに行ってくれた母もまた、向こうの空港で娘を引き取りトンボ帰り。。。
久々に会う母に人見知りし、飛行機内ではずっと娘は泣いていたそうです![]()
私たちが待つ空港に母と娘が到着して私の顔が見えると、娘は泣きやみ笑顔になっていた![]()
私が手を差し出すと、すぐに抱っこを求めてきた。
あー、忘れられてなくて良かったな。。。![]()
2週間だけど忘れてしまっていたらどうしようと少し不安だったが、やっぱり母と子の絆は強かった![]()
そして、また日常の生活へと戻っていった![]()
確定診断されたので、今後は市民病院で経過観察することになった。
2か月に一度の通院が始まる。
市民病院では毎回受診時に血液検査でCK値をみる。
この時で、私のCK値は2000代。(正常値は41~153)
体の異常としては、階段の上りが手すりがないときつい、床から立つときに手を添えないと立ちにくい。
この2つであった。