今朝は九州でもパラパラ雪が降っていた。。。寒いわけだガーン


雪国の皆様、大雪にお気をつけ下さいね。


話は戻りまして


平成14年10月、私は姉と姪っ子に付き添いをお願いし、大学病院を受診した。

 

4年ぶりに乗る電車。。。緊張の中、2時間以上電車に揺られ、行きだけでかなりの疲労感ショボーン

 

やっと大学病院に着くと、患者さんの多いことにまた、ため息が出る…

 

受付を済ませ1時間くらい待つと、名前が呼ばれた。

 

 

診察室に入ると、教授と言われる医師がいて、「○○先生から電話はもらいました。入院して検査しましょう。では、入院の予約をして帰ってください。」

 

えっ。。。それで終わりはてなマークはてなマーク

 

2時間以上かけて来たのに、診察は5分ガーン


電話じゃダメだったのか…と思うほどでした。

 


診察室を出て、看護師さんと入院をいつにするか、入院時の持ち物など話をして帰った。

入院は11月の始めに決まりました。

 

 

帰りの電車は大学病院へ行けた安堵から、電車から見える景色を楽しめたびっくりマーク

 

 

そして、いよいよ来月入院して病名確定診断となるのだ...