さて、これもいつも思うこと。

 

元々個人的には、BABYMETALはプロジェクトという考え。

 

実際、彼女たちも歳を取る。

 

仮に今の路線で(メタル&ダンス)いったとして、いつまで出来るか。

 

 

 

例えば安室奈美恵。

 

惜しまれながら、いい時に引退したが、歌とダンスで魅せて来た彼女。

 

自らの限界を感じ、40歳で引退。

 

あの顔の小ささとスタイル。

そして大きくはないのに、舞台に立つと誰よりも輝き、もはやカリスマだった。

 

誰と舞台に立っても、スタイルの良さとそのオーラで

誰よりも惹きつける魅力を持った彼女。

立ち姿だけで見る者を惹きつける。

 

彼女自身も言っていたが、彼女より歌の上手い人はいくらでもいる。

 

しかし彼女ほど、美しく、かわいく、歌いダンス出来、カッコイイ人はいなかった。

 

が、40歳で引退。

 

 

と考えると、su-metalもmoa-metalも、いつまでもという訳にはいかないだろう。

 

今の路線だと30歳ぐらいまでが限界か?

 

あるいは40歳か?

 

 

それともsu-metalに代わるボーカル、moa-metalに代わるスクリーム&ダンスを見つけ

BABYMETALとして継続か。

 

あるいは、表現の仕方はドンドン変わりながら、2人で続けるか。

 

もう1人加入し、3人で活動継続か。

 

 

今のアベンジャーズの活躍を見ると、メンバーを入れ替えしながら

プロジェクトの継続はありじゃないかと思っている。

 

ある意味、モー娘やAKBなどのようにメンバーを入れ替えながらの活動。

 

プロジェクトの一貫性は保たれる可能性はある。

 

 

 

あるいは、ある一定の時期で活動そのものを停止。

 

そして、伝説となる。

 

 

 

潔いよね。

 

それもアリな気がする。

 

その後は、元BABYMETALという看板持って、個人で活動。

 

この線もあるな~。

 

望むのは、どんな形になれど、彼女達の納得のいくように。

 

 

 

 

気の早い話だが、BABYMETALには他のメタルバンドにはない、儚さも同時に感じるのだ。

 

少女達が大人になり、その成長に伴いプロジェクトも大きくなった。

 

だがどこまでもついてくる、この儚さ。

 

 

やはり彼女達はアイドルだ。

 

 

アイドル故の儚さがある。

 

儚さ故の輝きがあり、その輝きが眩しければ眩しいほど

 

影も濃くなる。

 

その儚さと影に惹かれるのだ。