毎年恒例の女性アイドルソングを

ガチで楽曲だけで順位付けした

「この女性アイドルソングがすごい!」

 

いつも50位から

カウントダウンしていますが

その【前夜祭】として

51位~100位までに入った楽曲の

紹介をしたいと思います。

 

 

第100位 Juice=Juice『Familia』

第99位 Next☆Rico『キセキなんだBillion』

第98位 Liella!『追いかける夢の先で』

第97位 SPY『あなたを狙い撃ち♡』

AKB48の柏木由紀がWACKとコラボして、自分でメンバーを選抜して結成したユニット「SPY(エスピーワイ)」のシングル。普段のWACKではまず見られないほど「可愛いに全振り」した楽曲が新鮮。

 

第96位 AiRBLUE『スタートライン』

第95位 BABY-CRAYON『Jump to the dream!!』

第94位 日向坂46『僕なんか』

第93位 Strawberry Girls『あなたの心に咲く花』

第92位 あたまのなかは8ビット『無限大∞アイドルロード』

第91位 PiXMiX『クリスマスココア』

 

第90位 =LOVE『The 5th』

第89位 マジカル・パンチライン『Shiny Shoes』

第88位 わーすた『ミライバルダンス』

第87位 1つ足りない賽は投げられた『Re:Start』

第86位 おむすびコロコロ『ダイスキよ』

第85位 角巻わため『My song』

ホロライブのアイドル角巻わための2ndアルバム「わためのうたVol.2」収録曲。耳に残るキャッチーなサビのメロディーと、ストレートな歌詞が心に響く。MVのアニメーションも美麗。わためえの配信は大好きで、おっとりポワポワないつものしゃべり方と歌の時のかっこよさのギャップに惹かれます。

 

第84位 イコノイジョイ『トリプルデート』

第83位 群青の世界『RIBBON』

第82位 乃木坂46『忘れないといいな』

乃木坂46北野日奈子の卒業ソング。2期生で加入して明るくて少しおバカなキャラクターで周りを和ませるムードメイカーながら、体調不良の休業期間があったり「アンダー」としての印象が強い。決して恵まれたアイドル人生ではなかったかもしれないが最後に初のソロ曲とMVが作られた。乃木坂に関わった者は誰一人“北野日奈子を忘れない”だろう。

 

第81位 夜行性アミューズ『らぶめろでぃ』

 

第80位 Girls2『Flutter』

第79位 LOVE CCiNO『群青ラプソディー』

第78位 手羽先センセーション『好きって言ったらどうする?』

第77位 ドラマチックレコード『瞬間ドラマチック』

今年10月にデビューした新人アイドル。聴けば聴くほど良くなりそうな楽曲だが、発売が11月と遅くて聴き込めなかったのが悔いが残る。ラスサビでもう終わりかと思わせて、Dメロでもう一山作ってタイトルで締める終わり方が最高です。

 

第76位 綺星★フィオレナード『Shu★parklinG!!×Ⅱ』

第75位 浪江女子発組合『ハレノヒの足跡』

第74位 一瞬しかない『わたしのプリズム』

第73位 ドリームパスポート『夢限大』

第72位 ≠ME『虹が架かる瞬間』

第71位 nano hand nation『シンパシー』

 

第70位 フィロソフィーのダンス『フィロソフィア』

第69位 feelNEO『kibidango and tapioka rendezvous』

ぶっ飛んだ歌詞とメロディーの中毒性がヤバイ。なぜきびだんごなのかと思ったら岡山のアイドルグループだと知って納得。

 

第68位 AiRBLUE『ゆめだより』

第67位 NMB48『恋と愛のその間には』

 

NMBでは梅山恋和推しだったので突然の卒業には驚いたし、最後のシングルで上西怜と5期生でWセンターを務めてこれで見納めかと思うと胸が痛くなった。曲調が単調だったせいで順位が下がってしまったので、後半にもう一山欲しかった。

 

第66位 Run Girls, Run!『Believer Switch』

第65位 透色ドロップ『だけど夏なんて嫌いで』

第64位 26時のマスカレイド『Bloom』

第63位 SUPER☆GiRLS『Summer Lemon』

第62位 femme fatale『だいしきゅーだいしゅき』

戦慄かなのと頓知気さきなの実の姉妹ユニットアイドル。今年TikTokでバズった楽曲の一つ。当初は50位以内に余裕で入っていたんだけど、この曲をプレイリストに入れてランダム再生で聴いていたら、いつもイントロの「ピコンピコン」がデカすぎて驚くし気分が悪くなってきてしまった……。サビは好きなんだけどなぁ。

 

第61位 Layn『君がただ、好きだった』

 

第60位 alma『抱きしめんだ、誓い。』

第59位 美味しい曖昧『ナブルナブルナブル』

エレクトロスウィングにハマったことがあるのでこの曲もかなり好き。「嬲る」×3というタイトルが意味深だし、歌詞のセンスが独特。かっこいいだけじゃなく、ところどころにある「甘さ」もクセになる。

 

第58位 fishbowl『平均』

第57位 恵比寿マスカッツ『七色ストーリー』

今年8月に解散した「恵比寿マスカッツ」のラストソング。羽咲みはる、三上悠亜、桃乃木かな、深田結梨、栄川乃亜とお世話になった女優さんがたくさんいて、とくに俺の好きな羽咲みはるさんが引退するきっかけがこのマスカッツ解散ということもあり複雑な心境でした。

 

第56位 BiSH『FiNAL SHiTS』

第55位 アンスリューム『アンスリューム大サーカス』

第54位 フィロソフィーのダンス『サンフラワー』

優しい音楽に乗せて聞こえるサビの歌詞、「世界でいちばん眩しい今を 私は生きている」この言葉に背中を押された。夢に向かって手を伸ばしてもすぐには届かないがその1つ1つが大切な時間であり、時には立ち止まって自分を認めてあげることも大切なんだと気づかされた楽曲です。

 

第53位 GMU『ハッとしたんだ』

青森の食を応援する地域活性化アイドル「GMU」の11thシングル。正統派で可愛い王道アイドルソング。君に恋をしていたことに気づく瞬間のドキドキを歌った歌詞も共感。

 

第52位 MyDearDarlin'『MyDear』

第51位 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会『Colorful Dreams! Colorful Smiles!』

アニメ『虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』二期のOP曲。爽快感が溢れていて聴いていてワクワクする。朝香果林がくるっとななめ回転する場面でコメント欄が「なんて正確なエクシア」で埋まるのが面白かった。それとこの曲、とにかくカラオケで歌いづらい。合いの手が必要だし、テンポ早いし……。誰か一緒に歌ってくれ~。

 

次のブログから

第50位~第41位を発表します。