ここ数日、

話題になっているのが

大阪王将仙台中田店の

元従業員がSNSで暴露した

「ナメクジ・ゴキブリ騒動」

 

Twitter名「おとはP」という

この店の元従業員が

「冷蔵庫の扉にナメクジ」

「ゴキブリが大量に発生」

「捨て猫を店内で飼っていて店員が気軽に触っている」

「換気扇が壊れていて油が充満して気分が悪くなる」

「衛生管理者、防火管理者の名前が辞めた人のまま営業」

「店長がパワハラ、そのくせ休みが多い」

「卵スープは本部のスープを使っていない」

「タイムカードを押すタイミングで30分給料カット」

「足らないレジのお金をバイトが負担」

「ベトナム人を不法雇用」

などとTwitterで暴露。

 

騒動を受けて仙台中田店は営業休止。

仙台市保健所が監査に入ったが

「ナメクジ、ゴキブリなどは一匹も見つからなかった」

と発表してさらに炎上。

前日に店内を徹底清掃した痕跡があり

証拠隠滅に必死になっていたらしい。

 

この告発者の話はおおむね正しく、

大量に証拠を持っていて

それを強気に

大阪王将のファイブエム商事を

潰すかのごとく暴走している。

 

 

俺は正直

この告発者が嫌いです。

 

告発自体は正しいことだし、

この店が最悪の店舗で

見て見ぬ振りの親会社も最低、

勇気ある告発は賞賛したい。

しかし……

この告発者は

ラインを超えすぎています。

 

まずTwitterのアイコンが

「アイドルマスター」の天海春香。

著作権侵害と作品への風評被害。

 

全く別の会社である

「餃子の王将」も風評被害で

レビューが荒らされている。

これは告発者が説明不足。

 

 

全国の大阪王将から

客が減ったという報告もある。

まあそうでしょうね。

ナメクジが入ってなくても

食欲は失せる。

 

店長の実名をTwitterで晒したのは

名誉毀損です。

 

 

店長を「障害者」と呼んだことは

障害者差別になります。

 

騒ぎを大きくしたのは自己責任。

そのぐらい怒りが大きかったのはわかるが……。

 

ネットの反応

  • 大阪王将を告発した人、注目されすぎて気持ちよくなってない?大丈夫?
  • 大阪王将のやつ告発はいいけど興奮して暴れてるとこは気持ち悪くてムリ(笑)
  • 例の大阪王将の人 正義論や、道徳的な筋でいうと間違ってないかもしれんけど… どこの企業も採用はしたくないんじゃないかなぁ。。。
  • 大阪王将の内部告発者まるで正義のヒーロー気取りだけどこいつも同罪だろ。なぜ本社に言わない。外で猫がいるのを告発と言うけど外ならいいのではないか。その前に辞めないで告発しろよ
  • なーんだ 大阪王将告発人もフェミ叩き輩か
  • 大阪王将の告発の人、 障○持ちとか障○者差別もあるし、 実名晒しもあるし、 何らかの処罰を受けて欲しい。
  • 大阪王将の告発でフォロワー集めて そのアカウントでゲーム配信してるのなんか変な感じ
  • 大阪王将の告発者は基本的に応援してますが、動画配信でスパチャオンにしたのはいただけなかったですね 告発を金儲けに使ってはいけない
  • せっかく自分を犠牲にするような気合いの入った告発をしてるのに、その勇気にケチをつけるような行為はちょっと勿体ないなと。画竜点睛を欠くように思いましたね。 あと、個人情報は単純に別の問題になるからちょっと‥と。
  • なんだかんだ、やってる事は正しくとも、やってる人間の態度が悪いと人間応援したくなくなるものですからね… Twitter上で告発者の評判見てても、応援の声と「なんかキライだわ」って声が両方居る感じですからね 味方を失う様な行為は控えた方が良いのでは…と本人は聞かないだろうから陰で思ってます
  • 大阪王将の告発者の行動、段々本来の目的から逸れてないか?
  • 大阪王将の件、やらかした大阪王将運営会社が酷いのは当然として、告発者の態度も大概だなぁ
  • 戦うのも元勤企業潰すって心意気も別に構わんのだけど、告発者の方の生放送やツイの物の言い方とかがシンプルに戦利を下げてしまう部分が多いのがにゃあ… (味方や事が大きくなって有利に働いているのに興奮するのは分かるが…)
  • イキってるって言われとるけどツイート見てる分には笑えたし勝ってほしい。ただ当人がセンシティブなスラングをバンバン使ってるのがちょっと戴けない。足元掬われんよう気をつけてもらいたい
  • 店が不潔、給料未払いってのが事実なら営業妨害には当たらない。逆に店長アホとか記憶喪失とか言ってるのは普通に名誉毀損になりうる
  • 大阪王将の告発者は、刑事告訴される可能性が高く、負ける見込みが強いらしい。大阪王将の告発は、手段が合法なものではなく、違法性が強い。 ということらしい。 億単位の賠償請求が行くことも考えられるらしい。 まあ当人は自己破産するからって言ってますけど。
  • 大阪王将の本部への、フランチャイズ加盟店への 名誉棄損、信用棄損、偽計業務妨害、損害賠償、下落した株価の補填。 これら全部あわせると、最大で億単位になるようです。考えうる限り最大でですけど。
  • 内部告発をSNSで晒してやる方法は私刑に当たるから、告発した人も訴えられれば犯罪者
  • 晒さないで話し合いをするのが本来。大阪王将を廃業させて社員全員無職にするまで殴る気か?
  • 貴方の殴り合いたいという欲求のために マトモに働いている大阪王将本部の人や店舗従業員はかなり迷惑を被ってると思いますよ。 なまじ真面目にやってる人程、更に負担が増やされ大変な想いをするかもね。 正義の元にしてないなら、告発はテロみたいなものだよ。復讐の手段としては非常に良くない
  • 大阪王将の人タガが外れてきたのか、告発し改善させるのが目的だったはずなのに、晒し上げ復讐するにすり替わってきてなんだかなぁってなってる。相手方の顔や住所公開は今回の件と関係ないし自分が不利になるだけだから理性的にクリーンファイトで戦ってほしいかな
  • 店に非があるとはいえ個人情報を晒して集団で誹謗中傷していい理由にはならない 流れ作ってる告発者も勢いだけで加担してるネット民ももっと考えろ
  • 大阪王将告発の件は、組織の理不尽な仕打ちに対し個人がどれだけ戦えるかというのが本質だと思う。

 

俺は大阪王将に味方するわけではなく

(それは当然)

劣悪な環境には怒りを覚えたけど、

その一方で

「知らなきゃよかった」ことは

どこの会社にもあるだろうから

少なからず共感する部分もある。

ゴキブリ一匹もいないなんて環境、

水を引いている建物で

まずありえないですし。

作業場の周りを毎日綺麗にしているかと

言われたらそこまで気にしていなかったり。

 

世間では圧倒的に告発者の味方。

(それは当然)なんだけど、

告発者のツイートや行動を見ていると

素直に味方できない部分が

やけに目についてしまうんです。

 

会社の不満をSNSにあげる時点で

ネットリテラシーに欠けている。

この人さぁ。

結局なにが最終目的なの?

後に引けなくなっただけなのか?

それとも何も考えていないのか?

会社を辞めている時点で

会社をよくしたいという言い訳は詭弁。

自分から辞めてんだから。

ただキレてるだけ。

 

 

「早く訴えてくんねえかな」と

言っている時点で考えが甘い。

これだけ多くの会社を巻き込んで

簡単に裁判で決着が着くと思うなよ。

自己破産すればいいやと

思っている時点でもう手遅れだと思う。

 

 

――まあ。

この騒動に冠してはこれ以上は触らない。

興味無いね。