「人気女子プロゲーマー」という言葉が

Twitterトレンドに上がっていて

なにかと思えば

「たぬかな」の発言に批判殺到というもの。

 

 

 

鉄拳の女子プロゲーマーたぬかなが

自身のMildomの生配信で

「身長170cmない男は人権がない」と発言。

これが“なぜか”配信外に広がって

批判が殺到する事態になり

たぬかながTwitterで謝罪文を出すも

「ごめんなさいー」という軽い言い方だったため

さらに火に油を注ぐ形になって

スポンサーにまで苦情が届き

たぬかなの所属するCAGも謝罪文を出し

再びたぬかなが謝罪をするという流れ。

 

これなぁ。

俺は前からたぬかなは

口が悪くて下品な言葉が多く

あまり好きじゃなかったので

正直いい薬だと思ったが、

批判もやりすぎているとも感じた。

 

 

俺が思ったのは

格ゲー村の悪習が世に出てしまったら

こうなるということです。

 

格ゲーという閉鎖的な村は

ゲーセンの悪ノリというのが昔からあって

それが煽り合いの文化。

過剰に相手を煽ってムカつかせて

それを面白いものだと思っている。

屈伸や死体蹴りなど。

挑発するボタンがある格ゲーもある。

そういった荒んだ男だらけの世界で

女性格ゲーマーとして育って

「ブス」や「下手くそ」と叩かれ

こじらせまくって

今の「たぬかな」が出来上がってしまった。

 

たぬかなを擁護するわけじゃないが

これが「身長170cm以上がタイプ」だと

言っていればこうはならなかったはず。

「人権がない」という言葉をつかったことで

「人種差別」と受け取られた。

 

実はゲーム界隈では

「人権」はよく使う用語。

強キャラを「人権キャラ」とか

弱キャラには「人権がない」とか

普通に使ってしまっている。

 

彼女の配信はだいたい

100人見ているかいないかくらいで

そこのリスナーも

たぬかなの歯に衣着せぬ物言いを

期待してコメントをしている。

それに対してマシンガンのように

しゃべって反撃する。

それは見ているぶんには面白い。

 

だがその配信の罵詈雑言は

外に出てしまえば命取りになる。

たぬかなのこの口の悪さは

今に始まったことではないから

過去を掘られたら

もっと酷い発言もたくさんあるだろう。

 

……と思ったらもう掘られていました。

 

 

たぬかなの人種差別発言は

批判されて当然のものです。

しかしその発言を聞いた

今まで1ミリも彼女を知らなかった

なにも関係ない輩が

寄って集って攻撃しているというのは

ネットリンチにしか見えない。

発言したこと以上に叩かれるのは違う。

 

変な正義感を振りかざして

スポンサーに抗議して

あなたに何のメリットがあるの?

不適切な発言をした奴を

社会から抹殺しないと

いけない使命でもあるのか?

いったい何様ですかあなた達は?

 

それで自殺した人もいるし

こういった“行きすぎた正義感”が

人を追い詰めるのは見たくないです。

「ツイッターには馬鹿しかいない」と

もう何度も何度もブログに書いたけど

やっぱりツイッターには

馬鹿しかいなかったですね。

 

 

潤羽るしあの件もそうだよ。

あれはアイドルとして活動していた

VTuberが恋愛をしていたという話。

これは裏切られたファンが

るしあを攻撃すればいいこと。

しかしそこに関係ない輩が混ざって

引退に追い込もうとするのは

ちょっと違うんじゃないですか?

 

元カレだの出現して前世をバラして

名誉毀損もいいところだし

るしあが何も発言できなくなって

精神的に病んでしまっているから

裏切られたはずのファンが

逆に同情的になってきてしまうほどです。

 

 

――話を戻すけど

たぬかなにガツンと言える人が

誰もいないというのもよくなかった。

自分より下の人間には

言われたくないタイプだから難しい。

それでいて鉄拳では女子で1、2を争う強さ。

女性鉄拳プロゲーマーでは

渡り合えるのはゆうゆうぐらいかな。

でもゆうゆうは言わないでしょう(笑)

CAGもどぐらは言えない。

鉄拳ですら負けていたし。

(2021年の拳道嬢来で)

つまり誰も文句をつける人がいない。

無敵です。

 

だから今回の炎上は伸びに伸びた鼻を

ぽっきり折ってやったわけで

ある意味では良かったんじゃね。

知らんけど。

CAGが解雇ではなく謝罪文を出したんで

これからは守ってあげてほしい。

まだ炎上をさせようとする輩に対しては

厳しく対応してもらいたいですね。

 

 

少し前にウメハラの配信で

アンケートを取った結果、

視聴者がほぼ30代40代で

格ゲー界の高齢化が深刻とか

ネットで笑われていたけど

格ゲー界隈は閉鎖的でいいと思うんよ。

無理に外に出ると今回みたいに

化物が世間に見つかって

石を投げられてしまうんだから。

「これだから格ゲーマーは」って

言われるのはなんか嫌です。

 

 

【追記】

たぬかなの所属するCAGが

契約解除を発表しました。

解雇という形になったか。

同じ女性ゲーマーの

はつめやゆうゆうが配信で

複雑な胸中を口にしていたが

ほんま生きにくい世の中になったもんだ。

 

俺はまったく同情はしないが

お前らこれで満足したか?

「人権」が駄目なら

「戦犯」「脳死」「地雷」「テロ」とか

使ってる馬鹿も探し出して

徹底的に叩いてくれよな。

「障害者同士で配合したらすげえ化物が産まれるだろwww」

とか言った馬鹿もいたな。