今年のアイドル界、

怪我や体調不良を理由に

休業→そのまま卒業というパターンで

卒業(発表も)した人が多い気がしました。

 

ざっと思いつくところでは……

 

  • 兒玉遥さん(HKT48)
  • 朝長美桜さん(HKT48)
  • 樋渡結衣さん(AKB48)
  • 山田菜々美さん(AKB48)
  • 井上小百合さん(乃木坂46)
  • 柿崎芽実さん(日向坂46)
  • 石川夏海さん(ラストアイドル、Love Cocchi)
  • 清原梨央さん(ラストアイドル、Someday Somewhere)
  • 篠田萌さん(ラストアイドル2期生)
  • 本城珠莉亜さん(ラストアイドル2期生アンダー)
  • 宮本佳織さん(綺星★フィオレナード)
  • 桜坂真愛さん(CYNHN)
  • 山口紗弥さん(Pimm's)
  • 石橋蛍さん(SUPER☆GiRLS)
  • 青木千春さん(WHY@DOLL)→グループも活動休止

 

俺が1番残念だったのは

花川芽衣さん(22/7)です。

ルックス抜群で早く見つかってほしいと

ずっと言って来た。

それがまさか22/7の

最初の卒業者になってしまうとは……。

しかも来年にはアニメ化もあるのに

「斎藤ニコル」役がバトンタッチになって

1番悔しいのは本人だろう。

 

兒玉さんはもう1年以上も

ずっと休んでいてそのまま卒業、

朝長さんは足の怪我が

完全に治らなかった。

スタフィオの宮本さんは

俺の主観ではダンスと表情が

1番上手いと思ったが

怪我で満足いくパフォーマンスが

出来なくなっての卒業。

スウィーニー桜坂さんは

適応障害の治療に専念。

顔が1番俺好みだった人で

いなくなるのは悲しい。

ホワドルは2人しかいないため

青木さんが抜けると1人になるから

グループ自体が活動休止になってしまった。

 

 

「ストーカー被害」による影響も深刻で

柿崎芽実さんはストーカー被害で

握手会にも出れない状態に追い込まれた。

=LOVEと≠MEにも

つきまといの被害があってやめてくれと

指原莉乃PがTwitterで警告していた。

卒業した石川夏海さんも

それらしき話を

ライブ配信で言ったとか……。

すでに削除されているけど

大人が対応してくれないとか

運営を信じれなくなったとか

そういう話だったと思う。

 

NGT48ではまさに

その最悪の被害が出て

ファンが自宅に押し掛けて

暴行するという大きな事件が起きた。

山口真帆さん(NGT48)が卒業し

後追いで仲の良かった

長谷川玲奈さん

菅原りこさん

村雲颯香さんが卒業。

 

 

その他では

グル-プの顔でもある

センター経験者や

フロントメンバーが辞めて行く現象。

  • 矢作萌夏さん(AKB48)
  • 太田夢莉さん(NMB48)
  • 後藤楽々さん(SKE48)
  • 市岡愛弓さん(STU48)
  • 夏目みさきさん(chuLa)
  • 西葉瑞希さん(きゅい~ん’ズ)

 

それぞれグラビアでやっていけそうな

可愛い子たちが……。

(まあセンター張るくらいだからね)

 

とくに矢作さんは

『サステナブル』でセンターを務め

これからのAKBを

背負う存在だったはず。

いらないスキャンダルがあって

居心地が悪くなり

周りに潰されてしまった印象。

指原さんが「意外にメンタル弱い」と

ズバリ見抜いていたのも納得。

 

STU48の市岡さんは

SHOWROOMオーディション時から

1番可愛いと思ったし

いつかセンターになると

本気で思っていたので残念すぎる。

「将来のために卒業」となっているが

素行に問題があったようで

運営に冷遇されていたのは

外から見ても感じていた。

 

 

もちろん「学業優先」が

理由の卒業も多いです。

学業と両立できないからアイドル辞めます。

または進学のためにアイドル辞めます。

でもこれには違和感。

この先芸能界で生きるなら

学力なんて関係ないし、

俺らも社会に出てしまえば

ほぼ学力関係ないってわかってるから

学業優先の卒業は建前に聞こえる。

 

学業を理由に1度辞めたアイドルが

卒業してまた戻ってくるケースは

城恵理子さんくらいしか知らない。

休業して復帰するケースならあるけど

「卒業」したらもう終わりという認識。

つまり休業ではなく

学業卒業の本音は、

“もうアイドルやりたくない”ってことですよね。

 

先にあげたストーカー被害や

メンバー同士の確執とか

運営への不信感や

繋がり厄介ヲタや

単に飽きたり嫌になったとか

いつまでたっても昇格できない自分や

グループの将来への不安とか

ぶっちゃけ彼氏と遊びたいとか……

言えない本音を

オブラートに包んでいるのでしょう。

察してあげることも大事なのかな。

 

韓国では悲しい事件も起きた。

ソルリさんや

元KARAのク・ハラさんの自殺。

芸能人として表に出れば

どこにいてもトラブルに巻き込まれる。

そこまで追い込まれてしまうなら

別の道をゆくのも正しい選択か。

 

人気メンバーの長濱ねるさん(欅坂46)

20歳の節目を迎えて

新しい道を選ぶために卒業したが、

悩みもたくさんあったんだろうと思う。

あそこはグループの方向性も

はっきりしているし。

 

活動休止を発表した

菅原茉椰さん(SKE48)

以前から握手会での

厄介ヲタによる説教で

精神的に病んでいたという情報もある。

一色嶺奈さん(SKE48)

アンチに粘着されていたらしい。

次世代エースと期待された

小畑優奈さん(SKE48)

「アイドルはやり切った」

「新しい道に進みたい」と

まだ何もやり切っていないのに

違和感だらけの卒業だった。

その裏には闇も抱えていたのでは……。

 

 

アイドル人生はとても短い。

見た目以上にハードな

全力パフォーマンスの代償で

体調を崩してそのまま卒業するのは

本当に悲しすぎます。

それとファンが行きすぎた行動で

迷惑をかけてはいけない。
今年はNGTの事件があったので

余計にそう思うようになりましたね。