久し振りに
アイドル関連の近況報告。

ミステリー小説の
書評ばかり更新してるが
アイドル関連の情報も
ある程度追っています。
もちろん、
メインではなくなったので
付いていけてないですが・・・


●乃木坂にハマる。

最近、乃木坂46にハマっている。

と言っても
一昨年だったか、
生田絵梨花さんのブログをきっかけに
佐久間正英さんと演奏した
「君の名は希望」
(バレッタType-Aに収録)で
感動のあまり
一気にいくちゃん推しになり、
「気づいたら片想い」の
ヒット祈願でマカオタワーから
バンジージャンプした
西野七瀬の涙を見て
なぁちゃん推しになり、
急に乃木坂に
ハマったというわけではなく・・・

2月22日の乃木坂46の誕生日に
毎年バースデーライブを行うのだが
今年は「2016年問題」
いわゆるライブ会場が
改装工事をするタイミングが重なって
会場を押さえることができなかったため
ニコ生などで「乃木坂46時間TV」を
やっていました。
これを46時間のうち
30時間くらい見てしまったのが
ハマるきっかけだった。

いや~見ちゃってました。
とくに「人狼ゲーム」が面白かった。
自分ではやりたくないが
人がやっているのを見るのは楽しいね。
クイズ王との再戦とか
個人で10分のコーナーやったり
あの土日はずっと見てて
最後はいくちゃんの
フィンランド民謡でお別れって
最高かよ!って感じでした。

そして最近は、
「らじらー!」という
ラジオ番組にハマっている。
日曜日の隔週に
乃木坂の中元日芽香(ひめたん)が
オリエンタルラジオの2人と
メインMCを務めている番組で、
乃木坂からゲストを数人呼んで
ひめたんと対決したり、
無茶ブリするのが面白い。



実は中元日芽香は
あまり好きではなかった。
広島出身なので気にはかけていたが
ブリッコなキャラや行動を見ると
こっちが恥ずかしくなったので
あまり見ないようにしていた。

選抜にも一度しか入ったことがなく
すごく人気のある子でもないのに
昨年4月からラジオ番組の
レギュラーに抜擢されたのは
凄いことだと思うが
この1年で
アドリブやフリートークが磨かれ
目覚ましい成長を見せている。
これはオリラジのおかげだろう。

あまりにも面白くて
「らじらー!サンデー」(中元MCの回)を
昨年4月分から
一気に全部聞いてしまった。
今まで乃木坂のメンバーのこと、
あまり知らなかったので
誰と誰が仲良いとか
すごく楽しめました。

温泉トリオ(中元&伊藤&井上)の
15年12月20日の回は神回ですね。
「ギクシャクしてやろうか」や
「コケを育ててない」発言で
めっちゃ笑ったし。
これを聞いたあとで
「乃木坂工事中」の
ひめたんプレゼンの温泉旅行を見ると
最初に見た時は
全く関係性がわからなくて
ひめたん可哀そうだなくらいにしか
思ってなかったが
3人の関係を知って
やっと面白さに気付いた。


まあそんなこんなで
ひめたんにも惹かれています。
選抜入りしてほしい。
次は夏曲だから難しいかもしれませんが・・・
この子は本当に
報われてほしいんだ。

●欅坂46の「サイレントマジョリティー」



このポーズがいいよね。
1

乃木坂の「制服のマネキン」を
髣髴とさせる曲調に衣装。
振り付けもダイナミックで挑戦的。

そしてなんといっても
センターを務める
平手友梨奈の存在感。
可愛さとかっこよさを持つルックス。
それでいてバラエティ番組では
お笑い芸人好きの普通の女の子。
これでまだ14歳というから
ほんと良い子を見つけたよなぁ。
2
3

●AKB48「君の名はメロディー」

メロディー♪メロディー♪
相変わらずサビだけは
耳に残る曲を作るのが上手い。

自分の中で
AKB熱が冷めているので、
MステにOGが集合しても
なんだか「ふ~ん」って感じ。

センターをHKTの
宮脇咲良ちゃんが務めるのは賛成。
(ただし身長が伸びすぎたね・・・)


「君の名はメロディー」が
音楽番組で披露された時、
「AKB センター」で検索して
Twitterの反応を見たら
「AKBのセンターの子、
名前は知らないけど可愛いな」って
感想がたくさんあって嬉しかった。

でもまた次のシングルで
センターが変わる。
向井地美音。
みーおんは正直、
まだ早い気がするんですけどね。

AKBGの周りでも
総選挙立候補しない人が出たり
みるきー卒業とか
動きがあるようだ。

6年続いた
「有吉AKB共和国」も終わる。
思えば俺がAKBを好きになったのが
有吉AKB共和国だったし、
少しだけ寂しくは思うが
最近の下ネタラジオ局ばかりの
つまらない番組内容に
完全に飽きていたから
終わってどうぞ、という心境。

去る者は追わずというか
辞めるなら辞める、
番組が終わるなら終わるで
いいんじゃないかと思う。
総選挙が今年も開催されるらしいが
わざわざ見たいと
思わなくなっている。
昔は涙ながらの
スピーチを聞くのが楽しみで
応援している子が
上位に入ると嬉しかったのに
何も感じなくなってしまった。
昔のあの頃に戻りたい・・・。