先月の27日頃に話題になった
人によって見え方が違う
というドレスの画像。

これね。
1

この服の色が
「青と黒」に見える人と、
「白と金」に見えるという人がいるらしい。

脳のメカニズムの問題とか
言い出す奴までいる。
白&金は左脳派で論理的、数学的
青&黒は右脳派で直観的、クリエイティブ。

青&黒はストレスがたまっているだとか、
または網膜の問題だ、
パソコンの画面の輝度の問題だと
論争になって
どれが本当かわからないわけですが・・・

バカかよ。
くだらねーわ。
実際の服は「青と黒」
俺も青と黒にしか見えねーな。

ご丁寧に
この話題をアイドルの皆さんに質問して
どう?みたいな流れになってる。

生田絵梨花
「噂の画像 私には水色と金に見えます。おかしいかな?」

島崎遥香
「青黒が正解らしいです。でも私には白金にしか見えない
「AKBは青黒派多数!私と柏木さん白金。さやねぇは意味わからない色、言ってました」


渡辺美優紀
「青黒にしかみえないのにままが、白金にしか見えない!あんた嘘ついてるやろ!って言われて喧嘩になった!絶対青黒
「左は光で飛ばしてるから明るくなってるけど全部青と黒とりあえずこのワンピースは青と黒


秋元康
青黒にしか見えん


はっきり言うと、
右脳だ左脳は関係ない。
スマホで見たり
パソコンで見たりで
全く同じものを見ていないから
意見が違うというのが真相か?

黒部分は色補正で明るさを上げると
金っぽくはなるが、
青部分はよくて水色止まり。
これがなぜ白になるのか?
暗い部分で陰になった白という意味だろうか?
全く理解できない。

と思っていたら
わかりやすい画像があった。
それぞれの陰になっている部分は
スポイトで調べると同じ色であった。


周りを消すと全く同じになる。


つまりこの騒動は、
色を認識する感覚の違いから生まれたもの
というのが真相のようだ。

わかりやすく言うと
屋外の明るいところで見ると白金。
布団の中の暗いところで見ると青黒になる。

でもまあ俺には
青黒にしか見えないけど。

バッサリ斬り捨てたみるきーに好感。


みるきーは
明るいところで見ても
暗いところで見ても可愛い。
という結論。