第1回ゆび祭り、とは

2012年6月25日 日本武道館で行われた
指原莉乃プロデュースの
アイドル臨時総会のこと。

HKT48の指原が
事務所やレーベルの垣根を越えて
アイドル好きによる
アイドルのためのイベントを主催。

集まった10組のアイドルは

アイドリング!!!
私立恵比寿中学
SUPER☆GiRLS
東京女子流
乃木坂46
ぱすぽ☆(現PASSPO☆)
Buono!
ももいろクローバーZ
渡り廊下走り隊7
そして、指原莉乃

当時、俺はAKBにはまり始めたばかりで
さっしー以外で知っていたのは

AKBの公式ライバルの乃木坂46




AKBから派生した
まゆゆの渡り廊下走り隊7




ももいろクローバーZ



それぐらいで
あとは名前を聞いたことがあるかな程度でした。

そういえば
指原を好きになったのも
このゆび祭りからです。

指原はこの年の6月
ご存じのように総選挙で4位になり
すべてが上手くいきかけた直後
文春の元カレ暴露でどん底に落ちます。

自分のプロデュースするゆび祭りがあるし
CMやテレビの仕事や選抜の曲など
指原をすぐにクビにできない事情があって
HKTで出直すという苦肉の策に・・・

ラジオや火曜曲で泣いてる姿を見た時の俺は
AKBにとくに関心のない奴でしたが
あまりに叩かれすぎていて
その一方的に叩いてるクソみたいな奴にむかついて
やっぱり泣いてる女の子は放っておけねーなと思い
俺だけでもファンになってやろうと思ったからです。

この日の指原は
前日から風邪をひいて体調が悪く
当日のいいともでも咳こんでいた。

それでも最初から最後までMCをこなし
自分の曲3曲を生歌で咳こみながら熱唱し
イベント終了後もつかれた顔もみせず
集まってくれたアイドルやスタッフに
感謝して挨拶してまわり
翌日にはミューズの撮影
博多に視察に飛ぶというハードスケジュールをこなした。

この時から指原莉乃というアイドルを
ちょっと尊敬してるんだ。。。



話が長くなった。

ゆび祭りは一回目は
AKB側の視点で見たのですが
スパガを最近知り始めて好きになったので
今回はスパガヲタのつもりで
ゆび祭りを振り返ってみようと思う。

10分の持ち時間を
他のグループはMCはさんで2曲が多いのに対し
スパガはWelcome~から
女子パラ・エビジャン・プリサマの3曲を披露。

この時はモノノフがすげー多いのか
スパガが人気ないのか
客の反応が微妙だったよね。

プリサマの水着衣装は失敗か?
王道アイドルのはずなのに
トロピカルなイロモノアイドルっぽく見える。

実際、俺もそう思ったし。
お尻プリプリダンスはとくに・・・

溝手るかちゃんは良かった。
ソロも安定して見れた。
あみた可愛かった。
みやりMCがんばってた。

3曲とも好きだけど
3曲とも明るい元気系だから
お客さんも疲れちゃったかもね。

それでも十分
スパガの魅力が伝わるステージだったと思う。
武道館を一番広く使えていたんじゃないかな。





最後うきわが残っているのを
2つとも拾いに行く溝手さん優しい。



そしてラストは
10組のアイドルが集合して
一夜限りのスペシャルなヘビーローテーション
これは盛り上がりましたね。



ぜひ2回目を開催してほしいなぁ。
いろいろ問題はあると思うけど

ねえ、お指ちゃん。。。