今年の冬は、我が家にとって一大イベント![]()
それは1番上の子の受験![]()
小、中とスポーツ三昧の毎日を送ってきただけに、
勉強をする暇がなく←言い訳と言えば言い訳かもしれない。
学年最下位に近い成績![]()
慌てて、中2の冬季講習から塾に行かせ、
どうにか中3の引退までスポーツも塾も、、、
って頑張ってたのだけど、
引退してからは、
塾、塾、塾![]()
日曜日は、
模試、模試、模試![]()
早起き、お弁当、送り迎え。
挙げ句の果てには、
塾代MAX12万。
1ヶ月に12万って、
庶民の家にはきついのよ![]()
![]()
![]()
どうにかこうにか、
私立の高校に受かったんですが。
県内でも、治安の良い高校![]()
女子がクラスの3分の2くらいいるみたい。
しかし。
塾に行かず、スポーツだけ続けてた子たちが、
クラブチームからのプッシュで、
強豪校にも入れる事実。
んんんー。
そっちの方が良かった、、、のか?
高校への選択肢を増やしたくて、
お勉強の方に走らせたけど、
あのまま引退せず続けてたら、
強豪校で通用するレベルではあったのに![]()
どっちが良かったのだろう、、、
でも、高校受験を乗り越えた![]()
っていう事実の方が大事な気もして![]()
頑張って、報われた結果だったから、
それで良かったんだよね![]()
スポーツだけでは食べていけないから
ある程度、勉強もちゃんとして
将来性のある学校に合格して
文武両道、
楽しく学校生活を送ってくれたらいいな![]()
と思ってたんだけど、
引退してこの半年、
身体を動かしてなかったから、
それはそれは見事に周りとのスキル面でも差がついてたのが、何とも言えない![]()
その道がきつくても、辛くても
常にワクワクする道を進んで行ってほしいよ![]()
![]()
中学卒業おめでとう![]()
![]()
春休みは、みんなで旅行に行こうね!!

