家🏠と庭🌳が綺麗になると
また他の部分が気になって👀しまう性格なんで…
連休を利用して(6日は昼から雨☔やったので午前中に仕上げないといけなかった‼️)
今度は外の水栓廻りを💪。
25年前に家を建て替えしてた時に
地面の高さが変わってしまってたけど急遽置き直したままやったのを20cm程かさ上げ⬆️しました〜‼️
土のラインが入ってるとこまで埋まってましてん。
手前の足置き台の石も埋め直し!😤
それを動かして、下に砂と砂利を入れてかさ上げ❗️
アンティークブロック🧱で沈まないように補強❗️
これで、外で洗い物する時の姿勢🧎が楽になりました❣️
ここの位置合わせが難しかった❗️
排水管も伸ばして流し台と排水管のジョイントは洗濯機の排水ホースを利用❗️👍
上手いこと考えるやろ⁉️✌️😊
ただねぇ〜
流し台が石🪨で出来てるから、動かすのが大変で‼️
腰がおかしく😖なってしまいまして…。
やっとこさ治ったのでブログ書けてます。
ほんま、体力筋力が堕ちてるのを痛感するわ〜