【EDOist】ミニアルバムのタイトルとか。。
すでにご存知の方も多くいらっしゃると思いますが
EDOistの母体といいますか、元はと言えばの
えどKB が解散という事になりました。
えどKBに関しましては、関係者というよりも出演をお願いする立場でしたので
解散することについて、どうこう言う立場ではありませんが、元々は
「江戸川幕府(江戸川よしむねグリーンカレー)のイメージソング歌ってほしい」
という私の要望にお答えいただき、4名をお借りして始めたのがEDOistです。
えどKBという存在が近くにあったからこそ、私も思いつき、そして実現できたわけで
とても感謝しています。ありがとうございました。
樽井さんもメンバーの皆様も、次のステップに向けて
きっとこれからもご活躍されることと思います。
またお世話になる事もあると思いますが、よろしくお願い致します。
EDOistは、これからも細々と活動していくわけですが
先日お伝えしました ファーストミニアルバム
タイトルとロゴが決定しました!
タイトルは「OSHIRASU」
江戸時代に、かの大岡越前や遠山の金さんが大活躍していた
あの お白州 です。
とにかく、観て 聴いて
そして、EDOistは アリなのか? ナシなのか?
是非とも、皆さんにご判断いただきたい
との意味から「OSHIRASU」にしました。
そして、ロゴマーク
金魚が、EDOistと同じ衣裳を着ています。
・・・・という事は、EDOistが衣裳を変えたら。。。。面白いですよね。
EDOist
ファーストミニアルバム(全5曲)
『 OSHIRASU 』
発売日未定(6月下旬?)
限定100枚 作っちゃいます!
よろしくお願いします!
【サマーセール&イルボウステージ2013】初出演のママゴスペル
昨日は、EDOistの練習でした。
最近は、まず最初に 興宮ゆかpresents「ストレッチ」 をするのですが
やっぱりメンバーは若いですし、なんだかんだ言っても柔らかいんです。
「かんださんも一緒にやりましょうよ~」なんていう
無邪気というにはあまりにもアレな事を言われ
「・・・いや、オレそれやったら軽く死ねるからいい。」と断固拒否した こめやかんだ です。
7月21日(日)イルボウステージ2013
初登場のステージ出演者様が決定しました!
ママゴスペル
「ブリリアント スターズ」さんです! Webサイトは⇒こちら
いや~ものすごい大きな団体さんです。ゴスペル 楽しみですね~
もうすぐ募集締切となります。
15日が締め切りではありますが、時間的にあと1組くらいで一杯です。。。
ご出演ご希望の方は、お早めに・・・
明日は、江戸川区のローカルヒーロー「商売繁盛 エドレンジャー(仮)」の打ち合わせ
「第二回 ヒーロー会議」です。
どんなヒーローになるのか?下書きデザインも明日初めて拝見しますので
明日が楽しみです。
【EDOist】 CD 作っちゃいます
新堀家にいただいたチョコを食べながら
興宮家にいただいた「牛タンつくね」を焼いてました。
ありがとう 美味しかったです こめやかんだ です。
昨夜はEDOistの練習がありました。
そして「江戸がわっしょい☆」の振り付けが完成しました!
他の曲もそうですが、振り付け師なんて贅沢なものはいないので
メンバーが自分たちで決定します。
なので、これから先、振り付け変更なんて事もあると思いますが
とりあえず、昨夜はリーダー興宮がそのリーダーたる所以を見せつけた練習でした。
EDOistのスタイルの練習として、良い方向に行っています。
・・・私は相変わらず、たまーに喋るだけですけど。。
7月21日の「イルボウステージ2013」で初披露となる「江戸がわっしょい☆」ですが
かつて、こんなに余裕を持って振りが完成したことはありません。
こんなことに慣れてないので、これから練習なにしよう?なんて考えてしまいそうですが
そこはちゃんと考えてますよ・・・・昨日から
ほぼ毎回 新しい事に挑戦しているEDOist
7月21日も新しい事やります! 乞うご期待!
そんなEDOistですが
「CDは出さないの?」
というあったかどうかわからないご要望にお答えして
EDOist ファーストミニアルバム(全5曲)
タイトル未定 発売日未定(6月下旬?)
限定100枚 作っちゃいます!
ジャケットデザインとロゴを発注してますので
完成次第、またお伝えします!
