ブログとかの名前を変えようかと思います。
このブログは、小さな商店街の小さな米屋が書いているんです。
はい それは間違いないんです。
でも、お米の事なんて全然書いてないじゃねーか
そんなご指摘も、まったくもって仰る通りでございます。
このネーミングと内容の不一致をどうするか?
米屋らしく、米の事に特化したブログに軌道修正するか?
それとも
江戸川幕府によせて名前とかを変更するか?
どっちにするべきでしょうね・・・・
今変えないで、いつ変えるの?
今で・・・イヤイヤ
う~ん 悩みま・・・
江戸川幕府 でしょ!
EDOist
商売繁盛エドレンジャー
なんかの情報も掲載していかないといけませんし。
お米に関する情報も「放射能測定結果」をメインに掲載していこうと思います。
と、いうことで自分で少しずつ変えていくと思いますが
変わらぬご愛顧をお願い致します!
打ち合わせウィーク
月曜日は 渋谷校
火曜日は、西葛西本校
東京スクールオブミュージック専門学校へ
学生さんに楽曲提供のお願いに行ってまいりました。
まぁ いろいろとありました
渋谷ではウケたのに、ホームの西葛西ではスベりまくっていたり・・・
とても真剣に話を聞いてくれる学生も
明らかに興味なさそうな学生もいる中
エドレンジャーとEDOistについて語ってきました。
水曜日は「第三回 えどがわ美味いものまつり」の部会
今回が美味いものまつりが発展していくか、消えていくかの
分水嶺となるのではないか?という事で皆さん気合い入ってます。
木曜日は打ち合わせではなく、EDOistの練習日でした。
常にほぼノーギャラのメンバーに
「CD100枚売れたら、焼肉でも行くか!?」と
ちょっとだけ大物ぶった大人な発言をしたところ
「・・・・カロリーが気になるから、しゃぶしゃぶがいい」
「米ください 米」
「ふぐ刺しが食べたい 名古屋でひつまぶしでもいいんです」
「ディズニーランド行きたい」
誰がどれを言ったのかはご想像におまかせしますけども
なぜ「焼肉」がそれに変換されるのか一度頭の中でも調べてみたいですが
メンバーの性格が良くでているなぁとも思いました。
・・・・まぁ全部却下ですけど
そして、今日(金曜日)は
サマーセール&イルボウステージ2013 の販促会議です。
販促部長としても江戸川幕府としても、がんばります。
さらに、明日 土曜日も大事な打ち合わせがあります。
何がスゴイって この一週間 もう一度よく見て下さい
全部 お米とは一切関係ないっていう・・・
EDOistは今回、新しい事に3つ挑戦します。
2つは、後日お知らせしますが、1つは観に来てのお楽しみです。。。フッフッフ
【区商連ヒーロー】いよいよ楽曲の発注です。
小学2年の息子が可愛いすぎて
あと何回くらい「パ~パ~ 遊んで~」って言ってくれるんだろう・・と考えてたら
切なくなってなかなか眠れなかった こめやかんだ です。
来週は打ち合わせウィーク 月~金まで、毎日です。
特に、月曜日は大都会へ行きます。
・・・・え? お前の言う大都会は たしか錦糸町だろ? ですって?
違います 確かにあそこも都会ですが
なんと 渋谷 です。
もう私にしたら ニューヨークと大して変わりません。
行ったことないですけども ニューヨーク
かるく10年以上行ってません 渋谷
カツアゲにあわないか不安になりながら、なぜそんな大都会へ?
区商連のローカルヒーロー エドレンジャー(仮)の楽曲を
東京スクールオブミュージック専門学校 渋谷校へ
発注のオリエンテーションをするために行くのです。
もちろん、本校である西葛西校
そして、名古屋校 と 仙台校にも同様の発注をします。
・・・・・さすがに名古屋と仙台には行けませんが。。。。
主題歌 と 挿入歌(悪のテーマ)
そして、商店街応援ソング
今回は全3曲
ここが肝心ですから、がんばって伝えてきます!