すごろく
みなさんはお正月に何をして過ごしましたか?
・・・・今更かよ!ってとっても遅いお尋ねをしてますけども(^▽^;)
私は、息子に「すごろく」を買ったんです
お正月と言えばすごろくだろ!って感じで
ちょっと難しいかもしれないけど
まあ、ちょっとでもいいから遊ぼう
・・・・・な~んてお気楽に思ってたんです。
そしたらですよ
まー、息子がハマっちゃってハマっちゃって
朝、起きるともう準備してあるんです
すごろくの
むしろ、準備できたからお父さん起こそう・・・・みたいな
なんだ?部活か これは(・Θ・;)
朝練なのか?
1回終えるのに約1時間
これを一日に3~5回
いや~疲れました(;´▽`A``
でも、お正月休みが終わってしまって
「お父さんに会いた~い」
「サンタも誕生日も無くていい!お正月がいい!」。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
って泣いちゃう息子が大好きです(*´σー`)
今年もよろしくお願い致します。
2011年
今年もがんばっていきましょう!
皆様にとって素晴らしい年になりますよう(。-人-。)
今年もよろしくお願い致します。
今年の仕事初めは
FMえどがわさんのラジオに電話で出演させて頂きました。
正月気分も
そして、息子との楽しい時間の余韻も
まったくもって抜けていない AM9:45
約10分くらいでしょうか。
なんとか無事に終了しました。
お聞き下さった皆様
そして原田佳子様
ありがとうございましたヾ(@^▽^@)ノ
それから、拒絶していたMovable Type
昨日から格闘を開始
・・・・・約2時間経過・・・・・・
何も変わらないサイトにちょっとイライラ(-""-;)
そして、やっと写真を1枚
ちょっとだけ理解してきました。
今月のマストは、 申請書作成・提出
棚卸表作成
Movable Typeを自在に操る
区の商店街の若手による新プロジェクト?
う~ん もうお腹いっぱいです(´・ω・`)
ありがとうございました
大掃除も、ほぼやっつけまして
今年もあと数時間です。
新年は6日からの営業となります
・・・ので、Twitterもブログも6日までお休みしますm(u_u)m
ゴメンなさい よろしくお願いします
店舗会サイトに先駆けて始めた
Twitter そして、このブログ
今現在
Twitterのフォロワーさん 518人
ブログを見て下さった方 延べ1920人
本当にありがとうございました
飽きずになんとかやってこれたのも、皆様のおかげです(≡^∇^≡)
そして、今年も1年
ご来店・ご注文下さったお客様
店舗会活動に御協力下さった皆様
産地で美味しいお米を作ってくれる農家の皆様
その他、いろいろとお世話になった皆様
本当にありがとうございましたm(__)m
来年も、何卒よろしくお願い致します。
最後に、妻と息子に。。。
今年も1年 楽しいをいっぱい ありがとう
また来年も よろしく(*⌒∇⌒*)