江戸川幕府~元カンブロってタイトルだったブログです~ -145ページ目

【2011もちつき大会】トッピング



さて、搗きあがったお餅を切って




各トッピング模擬店へ






まずは 豚汁



カンブロ~今日もニコニコごはんがうまい~







・・・・・・・トッピング模擬店に写真を撮りにいったら




もうすでに終了





・・・・こんな写真しか撮れませんでした。。。。。



カンブロ~今日もニコニコごはんがうまい~






今回は、100円で販売しました。



一番人気・・というか完売したのは




なんと「カスタードクリーム」




これが意外と、お餅とよくあって美味しいんです







カンブロ~今日もニコニコごはんがうまい~






そして、「えどがわグリーーンカレー」です。



五穀米も三升だけ用意したのですが



すぐに売り切れとなってしまいました。



今回は、「ライスショップカンダ バージョン」ということで



醤油 米粉 バナナ・・・・などなども入っていました。

カンブロ~今日もニコニコごはんがうまい~




明日は、「えどKB」です。

【2011 もちつき大会】終了しました!




まだまだ



これから、片付けや報告書・申請書の作成などなど




いろいろとありますが





2011 もちつき大会 無事・・・とは言えませんが




何とか乗り切りました(;´▽`A``




ご来場下さった皆様



おもちを買ってくれた皆様




えどがわグリーンカレーを買って下さった皆様




ありがとうございました!!










少しずつですが、ご報告します







せいろ三段で  もち米 蒸しムシです



カンブロ~今日もニコニコごはんがうまい~



蒸しあがった もち米 ペッタンぺったん




カンブロ~今日もニコニコごはんがうまい~






搗いた餅 餅きりで  ぐるぐる ズバっと



カンブロ~今日もニコニコごはんがうまい~






それからトッピングや豚汁



そして「えどがわグリーンカレー」へ







明日は下準備~もちトッピング&えどがわグリーンカレー






1日目の抽選会が終わり





抽選の玉を集計している親父殿(会長)





お前はまた何か書いているのか 息子 という視線をガン無視して





ブログを書く 私







明日は、もちつき大会の下準備です。





もち米やトッピング、「えどがわグリーンカレー」の準備をします。






もち米 60kgΣ(・ω・;||| 洗米します。






・・・・・・がんばれ バイトくんヾ( ´ー`)






「えどがわグリーンカレー」は、【こめやかんだバージョン】で作ります。





カレーとしてのベースがあり





小松菜ペーストを入れて





あとはアレンジを必ず加える


隠し味でもトッピングでも、何でもいいんです。





それが「えどがわグリーンカレー」クオリティ(☆。☆)






なので、「えどがわ美味いもの祭り」とは



またちょっと違ったテイストになってると思います。