江戸川幕府~元カンブロってタイトルだったブログです~ -134ページ目

江戸川幕府 お披露目







・・・・・って何だ?こめや 唐突に







「江戸川幕府」は、このグローバル化が叫ばれる世の中で







ローカルもローカル 





事業ドメインは【江戸川区】って言っていいくらい





ジオグラフィック基準のみに特化した




営利企業(会社にしてないけど)であり



半ばソーシャルビジネスでもあり




半ば楽しんでるだけ・・・でもある





そんな組織を作りたい





・・・・たいっていうのは、まだ私1人(当店だけ)だからです


どんな組織にするか?本人もよくわかってないからです。


でも、ご協力下さっている方々は、たくさんいらっしゃいます


感謝 感謝です。







そんな江戸川幕府





我が幕府のデザイン奉行


村田さんが創ってくれたロゴタイプ↓




カンブロ~今日もニコニコごはんがうまい~




かっこいいいいいいい






そして、ロゴマーク↓




カンブロ~今日もニコニコごはんがうまい~



うひょーーーーーーーー




そう あの御紋の小松菜バージョン




村田さんとのメールでは、すっかり「家紋」で認識してます。






これから、別にブログを開設しようとも思いますが



一体、どんな事をやるのか?




少しずつでも、お伝えしていきたいと思います。




・・・・あっ 一つはもちろん あのカレーですよ( ´艸`)






4月1日 江戸川さくらまつり~葛西~出店します!







今年最初のカレー出店が決定しました!





江戸川区では、春に【江戸川さくらまつり】ということで





区内の商店街を中心に、各地でイベントが開催されます。




葛西地区でも、区商連 葛西支部長のもと



盛大に開催されます。





4月1日(日) 江戸川さくらまつり(葛西)

         


場所:南葛西フラワーガーデン(総合レクリエーション公園)








模擬店はもちろん




フリーマーケット(50ブース予定!)(ノ゚ο゚)ノ




フラダンス&ベリーダンス




えどKB (*゜▽゜ノノ゛☆




東京コミュニケーションアート専門学校さんによる「ふれあい動物園」





そこに、模擬店として「えどがわグリーンカレー(仮)」を出店します。




もちろん、ご協力は



【東京ベルエポック製菓調理専門学校 調理師科】さん




そして、今回はなんと あの !!!





地域密着型アイドル『えどKB』もお手伝いして下さいます。




詳細は、わかり次第お伝えしていきます。




いや~、楽しみだ(≡^∇^≡)





キャラクター お披露目



おかげさまで






誕生しました!






江戸川区産小松菜のカレー






キャラクター 初お披露目です




カンブロ~今日もニコニコごはんがうまい~



どうですか? このゆるさ加減




名前も99%決定していますが、まだナイショ



左手に乗っているのは、鷹です。


名前は・・・・・まったく考えてませんでした そういえば



ちなみに「参府流」は「サンプル」です








このゆるキャラ




実は、こう見えてかなりの凄腕






悪者を懲らしめるときは、こうなります。





カンブロ~今日もニコニコごはんがうまい~



いろいろとムリな注文にも応えてくれた 村田ゆかこ さん


ありがとうございます。




これから、まだまだキャラクターが誕生しますよ(^^)