8月4日練習 | 東京レイズ ~カバディ奮闘記~

8月4日練習

8月4日 いつも通り小竹向原力行幼稚園

参加者6名 : 相田、友部、山野、鍋谷、堀、助っ人坊さん


・アップ

(アールズだけで)

アンティ基礎練習

・アンクルキャッチ  コーナーで

              セカンドで

コーナーで、ボーナス入ってくるところを

              セカンドで、ボーナス入ってくるところを

 バックキャッチ

 カウンター


レード基礎練習

・3点タッチ

 コーナーにタッチ

 カバーにタッチ

 反対サイドのコーナーにタッチ


(全日本候補選手たちと)

・レード ボーナスラインへ入る練習

・パターン練習

 普通にコーナーにタッチ

 コーナー付近でボーナスライン

 正面キック

 斜め30度からのキック

 斜め45度からのキック


(アールズのみで)

・5対1



総括

(チームとして)

①最大の収穫は

山野さん・鍋谷の参加

それなりに楽しんでもらえた・・・ならいいのですが。

メンバーが増える可能性があるのが、アールズの強み。

今日の2人には主力として定着して欲しい。

いや、してくれるはず。

実際、なかなkいい動きをしていました。


アンティの連携がすぐに崩れるのが課題


  レードに左右に振られる

→アンティがl崩れる

→崩れたところから狙われる

という「もぐら叩き状態」


 相手は、左右に振り回すだけでカンタンに点が取れる。


 アンティの連携がバッチリ取れれば相手は仕掛ける必要がある。

それだけでも大きな違い。



なので、今後の目標は・・・

 9月30日の秋季大会までには、

アンティの連携がとれるようにする!


 そのためには、次郎さんの指導の下

・まず正しいポジショニングを覚える

・そのうえで、1,2、3の動きを覚える 必要があるかと。


 そして、9月30日までには、

とりあえずプレッシャーがなければ、

「全員が正しポジショニングを取れる」が理想ですが、

「主力3~4名が正しいポジショニングが取れ、修正できる」くらいが現実的目標かも。

 

 その後はポジション決めて、連携高めて、業の習熟。

10月下旬の前橋工科大学の試合で、できることできないことを見極めて

11月の全日本に臨む!(予定)

 


(個人として)

・キックを教えてもらったが、なかなか使えそう。少なくとも牽制くらいには。

・アンティでのタックルのタイミングがつかめない。割とカバーでのカウンターは得意なつもりなのだが・・・

 ただ、コーナーからのアンクルキャッチもチェーンも

「下がれるまで下がって、飛び込んできた瞬間に飛び込む」

というのは、変わらないと思う。

 まだまだ下手糞だが、

練習でこそタックルを仕掛けていこうと思う。