SPFW期間中、何かと多忙なアルフレッドとサンパウロのオシャレな人たちで人気が高いレストランSPOT/スポットで待ち合わせで、先日ご紹介した女子大生でアルバイト中のManuella Maria/マニュエラ・マリアに出逢う。
彼女の笑顔が一段とレストラン内の雰囲気を盛り上げているかのように感じるのは、気のせいか?
ブラジル人の晩ご飯のスタートは遅いらしく、早くても22時からくらいから語らいながらゆっくりと時間を過ごすそうです。
忙しさを理由に東京ではセカセカとした時間を過ごしがちな自分と比べ、贅沢な彼らの食文化と時間の使い方は羨ましい限りで、本日はオシャレなブラジル人の輪の中でひと時を食する。
平日だというのに、表にはドリンクを片手にテーブルを空くのを待っているくらいここSPOTは賑わっている。
案内されたテーブルは店内の真ん中に、周りの整列された同じテーブルの中で丸テーブルと、いかにも即席で用意された感じがしていたが、アルフレッドはここの常連でマネージャーと友達だから予約なしでも、優先して必ずテーブルを用意してくれるらしい。
リオで再会してから、ここサンパウロでも男同士でディナータイムを楽しむが、一つだけ困ったことにアルフレッドはヘビースモーカーで20年以上禁煙している私にはタバコの煙が目に滲みる。
それでもマニュエラ・マリアを紹介してくれたのは、まぎれもなくアルフレッドでツーショットの写真まで撮ってくれる優しさ。
前回の高田賢三氏とクリスくんの写真未公開ブログから、本来であれば写真付きでご紹介したかったが、公園通りのアップルストアーでハードディスク交換後、色んなソフトをインストールして、少しづつ以前のペースまでと思ってはいるが、1年も経てば、すべてのソフトがバージョンアップされていて、アナログ自認
の私には四苦八苦の毎日で、なぜだか要領を得ず、お恥ずかしい話ではあるが未だ写真が公開出来ない。
帰国後1週間にもなるのに、先週は帰国後からmelissaのスタッフと多忙な毎日を過ごしていたせいか、今頃になり長旅の疲れが、日本特有の湿度の高いうっとおしさと一緒に襲ってきている。
そんな訳で本日も、写真なしの色気なし、ムードに欠ける内容のまま、ご就寝とさせていただきます。
そう言えば、SPOTで何を召し上がれたかのご報告を忘れてしまいましたが、メニュー内容は次回まで。
good night.