melissa stand at Bread & Butter in Barcelona | Ready Steady Go!

Ready Steady Go!

Season Concept
   ~ London Eye ~


南半球灼熱の太陽が照りつけるブラジルから移動して来たことから、北半球冬のヨーロッパの寒さを覚悟して来たが、驚くことにいくら南欧バルセロナとはいえ、日中の暖かさは心地良過ぎるくらいだ。

出来る事ならこのままバルセロナのビーチでトップレスギャルをこっそり盗み見しながら日光浴なんて、いかにもブラジル酔いをしているような体はやたらと日差しを欲しがる。

遊びに来ているわけではないので、こんな事を口にしたら叱られてしまうけれど、それくらいポカポカな小春日和。

さて、ここ数年、不思議なくらい来場者数が増加する傾向のBread& Butter展示会は、エントランスで大行列が出来るほどの大人気。

入場料が無料になったことも大きな理由ではあろうが、それでも人が人をよび、活気に溢れ、場内各イベントも盛大でサービス精神も心得て、少なからず何かしら感性に刺激を与えてくれるB&Bはヨーロッパの中でもダントツの人気かも?

そこに出展しているmelissaは、その中でも大忙しの人気ブース。

今回のmelissaのブース・ディスプレーはご覧の通り。


1100

1098

今回は大英国のファッション・クィーンVivienne・Westwood/ヴィヴィアンウエストウッドとコラボレーションが現実したことで、一段と大人っぽいシャレた雰囲気が漂っている。

1099

毎回、melissaブースに留まっているだけではなく会場内を歩き回り、後藤田アンテナにビビッと反応するニューブランド探しは時間が足りないくらい忙しく、あっという間に時間が経過してしまう。

1097

1096

そして夜は恒例となったmelissaチーム14名での食事会。

1109

最近、皆とも慣れて来て、会話も弾み、可愛がってもらえるようになり、やっと仲間入り出来たような気分です。

1102

ここは前回に引き続き2回目で柔らかなビーフが美味しいレストランですが、今晩は特別メニューでスペシャルフィッシュが入荷しているとのマネージャーのおすすめ言葉に半数の7名がフィッシュにするが、私は無難にサーロインステーキに落ち着く。

1105

次から次と開けられるワインボトルに食欲はいやしくもエンドレスと言わんばかりで、ペロリとみごとに胃袋におさまる。

1101

このことは公表しようかどうか迷ったが、実はとなりに座ったクリスくん、メインコースの魚の骨がのどにつまり、呼吸困難に陥り、三途の川を渡りかける???????


1104

全員すごく驚いたが、冷静なマネージャーがパンを持って来て、中の柔らかな部分を丸めて食べさせ、水と一緒に何度かトライすると魚の骨は見事にどこかに行ったみたい。

顔色が変わり、涙を流し、ゼーゼー、ヒーヒーと本当にヤバかった姿は、残念ながらカメラに収める事に失敗、というかそんな余裕はなかったのが事実で、共はあれ、普段からイヤシしいから神様がお灸を据えたんだと妙に納得。

お腹いっぱいといいながら、誰かがデザートを頼むとスプーンを追加でもらい、一口だけといいながら、頼んだ人より平らげてしまう卑しい舌に神様がテンゴを与えたんだと、、、、、

まあとにかく無事でなりよりでした。

アーメン!