STAR ALLIANCE | Ready Steady Go!

Ready Steady Go!

Season Concept
   ~ London Eye ~


新年6日からのブラジル行きのフライトの予約がことのほか旨く行かず、3週間前となった今も決せず、どのルートで行くか迷いに迷って困惑気味。

なぜなら、19社160カ国897の空港を結ぶ毎日約17,000便以上のフライトを保有している世界最大のエアラインネットワーク・スターアライアンスにかつて全日空と同じくブラジルのVarig航空が加盟していたけれども、経営難から日本行きが運航中止となり、成田からロス経由でサンパウロ&リオまで飛んでいたが、このフライトがないため、大苦戦中。

ANAにこだわらなければ、アメリカ系やヨーロッパ系のエアラインでいけるのですが、出来れば特典アップグレード券やマイルを使って30時間ほどのロングフライトを出来ることなら、快適な空の旅にしたいものです。

世界一周チェケットは、旅行行程中最低3カ所に24時間以上の滞在が購入最低必要条件で、今回バルセロナから夜行列車でパリに行く為、ブラジルとスペインの2ヶ所にしか滞在しないことが原因で購入不可能とANAのお姉さまも何とかならないでしょうかと100%不可能なことを年甲斐もなく平気で懇願する私に呆れ気味で対応。

ここであきらめるわけにはいかず、頭を悩ませ苦肉の策を思料した結果、サンパウロからポルトガルのリスボン経由でスペインのバルセロナに入国する行程中、リスボンで1泊してからバルセロナに入れば、3カ所滞在となり条件は満たされる。

ところが、最初のブラジル滞在は7日から6泊予定で、13日の深夜便で翌日14日にヨーロッパ着の予定が、日本の真裏にあるブラジルに頻繁に行けるわけはなく、仕事の関係上どうしても会わなければならない人の都合でサンパウロに2泊追加する事になる。

そのため15日の深夜便に変更、翌16日からバルセロナで展示会がスタートでリスボンに1泊すると3日間の展示会会期中最終日のみとなり、なおかつ最終日に夜行寝台列車でパリに向かわなくてはならず、この妙案はあっけなくラビッシュボックス行きとなりボツ。

どれだけ頭をひねろうが、今回は世界一周ルートを残念ながら断念せざるを得ない。

そこで、いざニュールートの成田からパリ、パリからサンパウロ、サンパウロからリオの検索に勤しむが、ブラジルの航空会社のサイトは思いのほか、分かり辛く、苦戦の連続。

何が一番問題かというと、アクセスする度にエラーが発生したり、空席状況が日によって変わり、フレイトも安かったり、とんでもなく高かったりと本当にデータ通りなのか疑心暗鬼の心情。

東京にはブラジルの航空会社のオフィースがない為、直接確認する事も出来ず、時間ばかりが過ぎてゆく。

ここ十年以上利用したことがないから頭の中から消えていたが、ひょっとして旅行代理店に頼めば簡単に取れるのかもしれないとかつて行きつけていた代理店に連絡するが、返答は芳しくなく、やはり自分でやらねばならないことに、、、、、

海外に行く時、やはり日本の立地は予約をするもコンタクトをとるのも言葉も含め、すべてに不便のひとこと。

でもこれは致し方ない。

自分のような行程で旅する人はあまりいないはずで、日本の代理店もオファーが少なければ力を入れるはずもない。

こうして時間ばかり過ぎてゆき、通常の仕事は溜まる一方の悪循環にフラストレーション指数はすでに警告ランプが点滅しっぱなし。

なんでそうなるの?と、わざとかどうかは知らないけれど、すすんで火に油を注いでくれる我がスタッフにも本当に頭が下がります?????

心中穏やかではなく爆発寸前のため、お店でアロマキャンドル/ the good luckの香りで気分転換をはかります。

気がつけばもう週末。

Have a relaxedly weekend